トップページ > アメスポ > 2011年09月15日 > cWqE5SGp

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】
【NFL】New England Patriots Week6【AFC-EAST】

書き込みレス一覧

【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 23:37:04.46 ID:cWqE5SGp
NFL.comでは
http://www.nfl.com/gamecenter/2011091200/2011/REG1/patriots@dolphins#menu=gamepass&tab=analyze&analyze=playbyplay
# New England Patriots at 02:03
# 1-10-NE 35
の反則ですね

実際の試合では、85がTEをカバーしていたので、イリーガルフォーメーション、と主審がコールしています

NFLの審判はルールブック君の判定とは違った判断をしています
【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 23:46:37.38 ID:cWqE5SGp
反則はイリーガルフォーメーションであって
インエリジブルレシーバーダウンフィールドではありません
そして、反則対象は外側に居たWRです

だから>>92は間違っていますよね?
【NFL】New England Patriots Week6【AFC-EAST】
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 23:49:13.06 ID:cWqE5SGp
>>838
> Mike Wrightがまた脳震盪ってのが気がかり。
引退の危機だよな
【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 23:55:25.71 ID:cWqE5SGp
反則は外側に居たWRです
TEではありません

おわかりですか?
【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 23:56:48.95 ID:cWqE5SGp
そもそも、有資格レシーバーが無資格の位置に行くときにはなにかする必要があるの?
反則はどの項目に該当してる反則なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。