トップページ > アメスポ > 2011年09月15日 > ZDoJtNeX

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2
【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart3【NFC/WEST】

書き込みレス一覧

【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart3【NFC/WEST】
394 :(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 [sage]:2011/09/15(木) 03:39:53.44 ID:ZDoJtNeX
WEEK1                Sep.11.2011

  PANTHERS(0−1) 7 7 7  0 = 21
☆CARDINALS(1−0) 7 0 7 14 = 28


よっしゃああぁぁぁ!!!
相手ルーキーQBにパスを通されまくり苦しんだが新戦力の活躍で勝利!!

新スターターコルブのQBッキングが注目された最初のO#、
期待のTEヒープへの20ydパスなどで前進し、ウェルズの7ydランで
僅か6プレーで先制TD☆と最高のスタートを切った。
しかし次のD#は3プレー目で1巡全体1位指名ニュートンに
77ydパスTDを決められあっという間に同点にされる。

2Q最初のO#はコルブのパスとウェルズのランで前進し敵陣4ydまで攻めつけたが、
コルブがスナップミス?でファンブルしてチャンスを潰す。
次のO#も1−10−敵陣5ydとしたが反則でTDを取れず、
さらにフィーリーの36ydFGが失敗するなどチグハグな攻撃が続く。
次のD#は前半残り1分敵陣26ydからだったが、INTしたのに反則でチャラに
された揚句、3パス1スクランブルでルーキーQBに楽々TDされてしまう。

後半最初のD#、先ほどINTが取り消されたワシントンがまたもINTし、
次のプレーでコルブはサックされかかったが、苦しい体勢から前CARの
TEキングにパス、これがなんと48ydTD☆となり14−14の同点。
しかし次のD#で1巡ピーターソンの奥に43ydTDパスを通され、
14−21とまたもリードを許す。

4Q最初のO#、ドーセットへの短い中央のパスがなんと70ydTD☆となり同点!
さらに次のD#で2FDで自陣に入られたもののパントに追い込み、
ここでPR兼任のピーターソンがなんと89ydリターンTD☆☆☆で28−21と勝ち越し!

しかしなお7分の時間が残った。
次のD#は1FDのみで4−9−敵陣36ydでパントに追い込んだが、
残り2分20秒・敵陣17ydからのD#は、27ydパスをヒットされるなどで自陣に
侵入され、さらに23ydパスを決められたうえハガンスがラフィングザパサーを犯し、
残り1分39秒で1−10−自陣11ydの大ピンチ!

パンサーズは全プレーでパスをチョイス。
4連続インコンプリートに追い込んで終わったかに思われたが、
4Dでポーターがオフサイドを犯して4−5−自陣6yd。
ここで中央にショートパスを通されたが、しっかりついていたレノンのタックルで
ゲインを4ydにとどめて逃げ切った!
【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart3【NFC/WEST】
395 :(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 [sage]:2011/09/15(木) 03:40:35.84 ID:ZDoJtNeX
O#はラン99yd+パス295yd=計394yd。
新司令塔コルブ18/27の309yd・2TD・ゼロINT・2SCK・2FUB(1LOST)、
RTG130.0☆☆、パス成功率66.7%。

ドーセット3捕球105yd☆・1TD、フィッツジェラルド3捕球62yd、
キング2捕球61yd・1TD、ヒープ2捕球40yd、ロバーツ2捕球21yd。

ウェルズ18キャリー90yd(平均5.0yd☆)・1TD。

フィーリーFG0/1、XP4/4。
ザスタディル20内2/5、平均38yd。

D#はラン74yd+パス403yd★=計477yd★。
タックルはレノン5−3・0.5SCK、ピーターソン5−0、ローズ5−2・1SCK、
ワシントン5−1・0.5SCK・1INT、2年目DBジェファーソン4−0、
D・ウィリアムス4−0、キャンベル3−1、DBマーシャル古巣相手に3−0・1SCK、
ポーター3−1・1SCK、ウィルソン3−1。

コルブのO#は期待できそうで嬉しい。早くTVで見たいな。
かたやルーキーQBの開幕ゲーム422ydパスのリーグレコードを献上したD#は
とても不安だ。ロングパス通され杉(´д`)ア〜
【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart3【NFC/WEST】
396 :(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 [sage]:2011/09/15(木) 04:42:42.77 ID:ZDoJtNeX
スターター比較

          11/W1                10/W1
【O#】
QB  #4 ケヴィン・コルブ(27)△     #3 デレック・アンダーソン(27)
RB  #26 ビーニー・ウェルズ(23)    #34 ティム・ハイタワー(24)
FB  #35 アンソニー・シャーマン(22)◎ #43 クリス・ジョンソン(23)
WR  #11 ラリー・フィッツジェラルド(28)   ←
WR  #12 アンドレ・ロバーツ(23)     #15 スティーブ・ブレストン(27)
TE  #86 トッド・ヒープ(31)△       #89 ベン・パトリック(26)
LT  #75 レヴィ・ブラウン(27)        ←
LG  #71 ダリン・カレッジ(29)△     #66 アラン・ファニーカ(33)
C   #63 ライル・センドリアン(27)      ←
RG  #70 レックス・ハドノット(29)    #76 デュース・ルトューイ(27)
RT  #72 ブランドン・キース(26)      ←

【D#】
DE  #93 カレイス・キャンベル(25)    ←
NT  #92 ダン・ウィリアムス(24)    #97 ブライアン・ロビンソン(36)
DT  #90 ダーネル・ドケット(30)       ←
OLB #53 クラーク・ハガンス(34)      ←
ILB  #58 ダリル・ワシントン(24)       ←
ILB  #51 パリス・レノン(33)         ←
OLB #55 ジョーイ・ポーター(34)      ←
LCB #20 A・J・ジェファーソン(23)  #29 ドミニク・ロジャース=クロマティ(24)
FS  #25 ケリー・ローズ(29)        ←
SS  #24 エイドリアン・ウィルソン(31)  ←
RCB #21 パトリック・ピーターソン(21)◎ #28 グレッグ・トーラー(25)

【スペシャルチーム】
K   #4 ジェイ・フィーリー(35)        ←
P   #9 デーブ・ザスタディル(32)△    #5  ベン・グラハム(36)
KR  #36 ラロッド・スティーブンス=ハウリング(24)  ←
PR  #21 エイドリアン・ピーターソン(21)◎ #18 マックス・コーマー(22)
LS  #82 マイク・リーチ(34)           ←
H   #9 デーブ・ザスタディル(32)△    #5 ベン・グラハム(36)

           ◎=ルーキー  △=移籍

RCBグレッグ・トーラー、2巡RBライアン・ウィリアムス◎、
前CLEのGフロイド・ウォマック△はインジャリーリザーブ。
ルトゥーイは2本目になってしまったか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。