トップページ > アメスポ > 2011年09月06日 > ZrRs6gJh

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
NFL総合 Vol.096

書き込みレス一覧

NFL総合 Vol.096
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 13:45:51.71 ID:ZrRs6gJh
>>745
規律重視もあるけど一番言われているのはベリチックがよくも悪くも"value"(意訳すると「コスパ」みたいな感じ)オタだから
そこそこいい選手で特に性格に問題がなくても年俸に見合ってなきゃ容赦なく切る
(この前リリースされたJames Sandersがいい例)

ただMeriweatherは実は金銭面ではそんなに負担ではなかった
Meriweatherはとにかくビッグプレー大好きでアサイメント無視して暴走したことが多々あるからそれがベリの逆鱗に触れたのかもしれない
NFL総合 Vol.096
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 13:48:07.10 ID:ZrRs6gJh
sage忘れた
NFL総合 Vol.096
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 17:30:41.00 ID:ZrRs6gJh
>>754
プレイオフではここ数年ジェッツの後塵を拝してるのは否めないけど、その原因がタレント不足にあるかというと疑問
そもそもプレイオフなんてのは一発勝負なんだから勝負強さ=メンタルのほうがよっぽど重要だと思う
ただでさえハリソンブルースキーが抜けたあたりから若返り方針に切り替わってるわけだし


そもそもペイトリオッツの毎年のドラフト順位じゃスーさんみたいな圧倒的なタレントはそう手にはいらんて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。