トップページ > アメスポ > 2011年07月12日 > BzDXlt8G

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000101014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい
NFL総合 Vol.094

書き込みレス一覧

NFL総合 Vol.094
238 :名無しさん@お腹いっぱい[sage]:2011/07/12(火) 06:06:06.70 ID:BzDXlt8G
コーチ、アシスタントなんて縁故入社のコネばかりじゃん
大学の入学卒業と同様に入った後は大変なんだろうけど、とりあえず入らないと話にならないし

SFのSUN枠、PHIのBYU枠みたいな意味不明のコネは各チームに結構あるよ
そうは言ってもPITにトレーナーのアシスタント雇用を期待できるとは思えないけど
NFL総合 Vol.094
254 :名無しさん@お腹いっぱい[sage]:2011/07/12(火) 19:46:10.36 ID:BzDXlt8G
>>227
スロットレシーバーはTEと共に最も信頼が必要なポジションであり
HCやOC、QBのお気に入りのプレイヤーが収まるのは至極当然な訳で
そのウェルカーですらMIA時代はリターンチームで出色の活躍をしていたのに
オフェンスゲームでは活躍の場を与えられることはほとんどなかった

スロットレシーバーこそ日本人が入る余地は皆無、今のところ
一般的な日本人のパーソナリティを考えると適性は高いと思うだけに残念
NFL総合 Vol.094
258 :名無しさん@お腹いっぱい[sage]:2011/07/12(火) 21:20:56.88 ID:BzDXlt8G
エド・リードがどんなフィルムスタディをしているのか想像もつかないけれども
勤勉さを生かして日本人プレイヤーがあのレベルに到達できる日が来るといいな
NFL総合 Vol.094
264 :名無しさん@お腹いっぱい[sage]:2011/07/12(火) 23:48:44.00 ID:BzDXlt8G
それはないと思うんだけどなあ
ウェルカーの能力はA.EASTを観ない俺でさえBS1で観た時に気付いたくらいだから
上述したようにリターンチームでの活躍だったから慧眼と言えばその通りなんだけど

それ以前に彼もHC同士のツテで獲得したような記憶があるんだけど。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。