トップページ > アメスポ > 2011年06月05日 > vUPnQO29

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関西高校アメリカンフットボール【語ろうぜ】
【東京限定】高校フットボールその10

書き込みレス一覧

関西高校アメリカンフットボール【語ろうぜ】
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/05(日) 00:14:46.73 ID:vUPnQO29
ブログの下書きで失礼。


第1Q、海陽が先制機を迎えるが、40y超のFG失敗。
その後、豊中のパントスナップのショートで、パンターがニーダウン。
絶好機を迎えた海陽は、第2Qに入り、左へのスィープで先制TD。
さらに、海陽のパントを豊中リターナーがマフ。海陽は、突き放すチャンスだったが、
3rdでオプションピッチからロス。42yのFG失敗。
豊中、ダイブフェイクからTEへのパスが成功し始め、敵陣24yまで攻め込むが、
前半終了間際、フリーフリッカーを海陽がインターセプトし、前半は7-0。

後半、豊中の最初の攻撃シリーズ、小刻みなランにダイブフェイクからのパスを織り混ぜ、
7分近くかけてTD。しかし、キックはブロック。これが致命傷となったか。
返す海陽の攻撃、QB自ら走って大きくゲインすると、中央へのハンドオフから楽々TD。14-6。
苦労しても同点にできなかった豊中に対し、わずか4プレーで突き放した海陽。流れは、完全に海陽。

相変わらず、豊中のランとダイブフェイクのパスは好調。でも、第4Q、敵陣27y4th6、残り8分近くでギャンブル?失敗。

このあと、豊中は、QB#4を器用し1本返すが、時間を要してしまい、2pもオンサイドも失敗。

豊中は、QB#4が本調子だったら勝っていたかも知れない。しかし、それも含めてのマネジメント。
海陽は、QBもRBも分散し、特定の選手に依存しないチーム作りを図っている。

さて、海陽の準決勝の相手は、関西学院。これまで同様、フレックスからのオプションで挑むのか?
海陽は、教員でフルタイムの監督を始め、コーチ陣は、すべて京大OB。思いっきり、私怨で戦ってほしい。
【東京限定】高校フットボールその10
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/05(日) 17:02:46.39 ID:vUPnQO29
佼成VS栄の試合の感想教えてください 
栄が佼成に勝ったとはいまだに信じられません



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。