トップページ > アメスポ > 2011年02月20日 > xU/KGnhR

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
QBに必要な能力

書き込みレス一覧

QBに必要な能力
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/20(日) 11:34:33.49 ID:xU/KGnhR
>>900
しかもロジャースの対戦相手にはパンチがないそうだw

しかも、

>869 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/16(水) 23:09:51 ID:n9g4g2r1
>レイティング厨とは、過去2年間のレイティング上位5人をTOP5に選んでる奴のこと

自分でこんな事を書いておいて、

>888 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2011/02/20(日) 01:59:46.05 ID:NMJ1ugIH
>>>881
>Top5の5番目だけどね
>パスRating 100以上だけどね

数日後にはこれかよw
しかもRatingはロジャースの方が上位だし
どれだけ苦しい言い訳してもチョロチョロ走り回る以外はロジャースの方が実力上位のデータしか出てこないのに
QBに必要な能力
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/20(日) 12:02:02.09 ID:xU/KGnhR
>>741で俺が出したデータだがキチガイには意味が理解できないらしいのでもう一度貼っておく
これはW12の@CHIの2QにVickが最初のINTを喰らう前と後のデータを纏めたものである(plyaoff含む)
このINT以降、6試合連続でINTを記録し、Ratingも20ポイント程度低下している
シーズン後半のVickは中位程度のパス成績しか残していないことになる
それと、これは個人の価値観の問題だが、RBがトップターゲットのQBは評価を低くしている
実際のパス能力よりRatingが高くなる傾向になるからね

befor INT

134/211 1757yds 12td 0int rating 108.66

after INT(with playoff)

119/197 1553yds 10td 7int rating 87.38

total

253/408 3310yds 22td 7int rating 98.39

QBに必要な能力
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/20(日) 12:20:53.76 ID:xU/KGnhR
自分で言ったんじゃねぇかw
QBに必要な能力
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/20(日) 12:22:21.37 ID:xU/KGnhR
ちなみに、
GBの対戦相手の成績は133-123
PHIの対戦相手の成績は126-130

GBの方がハードな訳だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。