トップページ > アメスポ > 2011年01月13日 > ha7Zh2MK

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
NFL総合 Vol.087
NFL総合 Vol.088

書き込みレス一覧

NFL総合 Vol.087
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 00:26:51 ID:ha7Zh2MK
分からない人はどうしようもないと思う
タイムアウトで時計を止める意味は、
1)自分のボールになったときに、2)できるだけ時間を残す
ってことだって、解説で毎週のように言ってるだろ

NFL総合 Vol.087
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 00:31:58 ID:ha7Zh2MK
>>994
前に進むチャンスを持ち続けることはFGの成功可能性を高めることだと思いますが
どうでしょうか?
TD取れればもっといいわけですけどね
NFL総合 Vol.088
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 10:03:29 ID:ha7Zh2MK
結果論の人多いよね

>>8
状況がわかっていないのはあなたのほうではないかと
何だかへんな思い込みがないですかね?

NYJの攻撃中ですからINDはTOを取らないと時計は止められないです
TOが2つあれば3rd-downのあとでも時計を止められたでしょう
次のプレーがどうなるのか分からない、TOが1つしかないのであれば
今止めるという選択肢もありですね

「2nddownパス、3rddownランがセオリー」ってどこの世界のセオリーでしょう?
パス守備はブリッツを選択しなきゃいけないって、どこのリーグの戦略でしょう?
NFL総合 Vol.088
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 10:31:03 ID:ha7Zh2MK
マニングの終わりの始まりだというのは同感
FAだからINDに戻る保証もないというのが現状なので
どうなるのか楽しみですな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。