トップページ > ラジオ番組 > 2023年10月23日 > Anbb65r+

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
【802に】FM COCOLO Part40 【乗っ取られた】
NHK-FM総合スレッド 第19部

書き込みレス一覧

【802に】FM COCOLO Part40 【乗っ取られた】
526 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2023/10/23(月) 16:53:40.55 ID:Anbb65r+
>>520
関係ない。単純に客が入らないから地方にまで行かないだけ。
NHK-FM総合スレッド 第19部
865 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2023/10/23(月) 17:13:34.67 ID:Anbb65r+
今でこそクラシックなんて呼ばれて権威になってるがあれも元々は当時の大衆娯楽にすぎないシロモノ
当時はレコードもラジオもないから演奏聞きたきゃ現地に行くしかなかった。良い作曲家、才能ある作曲家
として評価されてるのは多くの客を呼べる曲を作れる人、つまり現代のヒットメーカーと変わらない
それが時代を経るうちにいつしか権威的なものになっていった。ジャズも似たようなところがある。昔はロックと
同様に不良が聞くものだとされていたが今やすっかりアカデミックなものとして扱われている。ロックだって同じだ。
今や専門学校で学ぶことも別に珍しくない。反体制の象徴なんてはるか昔の話。どのジャンルにも共通して
いることは、音楽なんてそんな御大層なものではないってこと。クラシックだって現代のヒット曲と変わらない。
無駄に有難がったり偉大な遺産であるかのように扱う必要はない。ただの娯楽にすぎないんだから。
【802に】FM COCOLO Part40 【乗っ取られた】
531 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2023/10/23(月) 22:19:13.50 ID:Anbb65r+
山崎まさよし、水戸市ライブめぐり謝罪&チケット払い戻しへ 公演内容が物議醸す【報告全文】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f5f2645685d07988b863666306d10f128d5281

プロ失格。やる気ないなら辞めちまえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。