トップページ > ラジオ番組 > 2020年11月22日 > eTwNSg6S

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/1047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
【JOYF・YL】IBS茨城放送まじめ新スレPart11【防災ステーション宣言!】

書き込みレス一覧

【JOYF・YL】IBS茨城放送まじめ新スレPart11【防災ステーション宣言!】
427 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 06:05:56.76 ID:eTwNSg6S
>>415
「臨時」ってなに?
非常勤の取締役ってこと?
立場上は阿部社長の方が上と言っているが、
阿部社長は堀取締役を辞めさせることはできない
一方、堀氏は株主総会を開けば阿部社長を解任さえもできるし
社長を次の任期でかえることもできる
堀氏の関連会社で株式の大半は抑えているので
何か揉め事があればどっちが強いかは議論するまでもない
堀氏が他の役職もしているので茨城放送では常勤や社長にはならないということなら
このまえ取締役にグロービズ人脈の人を送り込んでいるので
その人を社長にでも据えるだけでしょう
【JOYF・YL】IBS茨城放送まじめ新スレPart11【防災ステーション宣言!】
428 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 06:16:09.88 ID:eTwNSg6S
囲碁の業界団体とちがうのは
別に堀氏は囲碁団体のオーナーでもなんでもない
いっとき役職に就いただけ
いっぽう茨城放送は堀氏が株主をほぼすべて支配しているオーナー
堀氏は今は取締役だが仮にそれをやめてもオーナーなのは変わらない
囲碁の団体は飽きたら抜けるだけだが
茨城放送は株主なんで性質が明らかにちがうということ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。