トップページ > ラジオ番組 > 2020年09月20日 > 5mGeI91Q

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100010000100105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
福岡のAMラジオを語る PART74【元祖ワッチョイなし】

書き込みレス一覧

福岡のAMラジオを語る PART74【元祖ワッチョイなし】
201 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/09/20(日) 07:20:31.19 ID:5mGeI91Q
政権なんて批判されるためにあるようなもんだろ
福岡のAMラジオを語る PART74【元祖ワッチョイなし】
208 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/09/20(日) 10:48:04.72 ID:5mGeI91Q
AMラジオで政権批判したらムッキーってなるとか
中国共産党支配の国と変わらんわなw
福岡のAMラジオを語る PART74【元祖ワッチョイなし】
217 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/09/20(日) 14:01:14.55 ID:5mGeI91Q
第一次安倍内閣のときは
ラジオはじめとするメディアはもちろん
ネットでも擁護している連中は皆無だったなあ
福岡のAMラジオを語る PART74【元祖ワッチョイなし】
221 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/09/20(日) 19:48:45.23 ID:5mGeI91Q
うむ、>>220のように言う人がかならず現れるとおもったが、
政治の話題が、AMラジオ上で他のメディア並行しでどのように扱われているかという話題であれば
むしろ、このスレの中心要素の一つでもあると俺は考えるね。
冷静さを欠いてラジオ関係なしで、政策そのものの罵り合いになったらスレチだけどね。
福岡のAMラジオを語る PART74【元祖ワッチョイなし】
226 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/09/20(日) 22:16:17.65 ID:5mGeI91Q
>>224結論の出る話題なんてめったに無いじゃん。
ローカルDJのことにしてもw
確かに政治のことを言うのがたいていアホってのがあって
論旨が明後日の方に行くから成立しにくいよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。