- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
342 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 12:29:38.65 ID:aFuG+4oM - 脱力みたいな時事をお笑いにする番組ってのは本当は爆問がやりたかったことなんだよな
くやしいぜ
|
- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
379 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 13:06:52.56 ID:aFuG+4oM - バク天はユーチューバーの走りだぞ
すごいじゃん
|
- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
403 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 13:30:09.06 ID:aFuG+4oM - 元祖インテリ芸人だからな
昔は作家とか映画監督とか芸能人じゃない人をよんで番組が成立できるのは爆笑問題しかいなかった
|
- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
411 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 13:33:04.19 ID:aFuG+4oM - >>405普通は他人は知らない人を面と向かって批判はしないんだよ
それがネットではするからそれにキレてる なんとかイシンのブログにキレてた理由もそれだろ 面と向かっての批判や言い合いは太田は歓迎だろ?
|
- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
421 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 13:39:07.23 ID:aFuG+4oM - 昔はインテリサブカル枠があって伊集院とか電気グルーヴとかがいてその中のトップが爆笑問題だったんだぞ
メインカルチャーにはダウンタウンとんねるずナイナイとかがいてさ その爆笑は政治、世相を切るサブカルなんだけど子供番組とかいいともとかメインカルチャーに出てたのがハズシでおもしろかったんだよ
|
- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
434 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 13:50:35.89 ID:aFuG+4oM - >>433当時からネタ番組で時事ネタ漫才してたのは爆笑問題しかいなかった
つねに政治性があった
|
- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
439 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 13:54:35.41 ID:aFuG+4oM - サンジャポもやってたから時事芸人のイメージが強かったけどな
ラジオでもニッポン放送買収するときのホリエモン批判したり お笑い芸人が口を出さないことをいってきたし
|
- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
445 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 14:02:42.84 ID:aFuG+4oM - >>442当時、連載したり作家と対談したりできるお笑い芸人は爆笑問題だけだったの
ボキャブラだって時事ネタ織り交ぜてたし、メインは漫才とかで時事ネタをやる、テレビではポップにメイン層うけにやってる、でも本人は読書家で女遊びもしない車ももってない豪遊しない芸人らしくない人が売れてたことが本当にめずらしかったの
|
- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
450 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 14:09:55.85 ID:aFuG+4oM - >>448バク天なんかはサブカルチャーだろ?
|
- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
459 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 14:22:52.38 ID:aFuG+4oM - バク天の頃の太田はニヒルで今のとんでもな芸風とは違うんだ
|
- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
463 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 14:28:54.35 ID:aFuG+4oM - 太田総理やるまで太田が青筋立てて怒るなんてことは一切なかったんだ
いいともでもあからさまにすべることなんてなかったはず あの番組から徐々に芸風が変わってしまった
|
- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
472 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 14:34:43.89 ID:aFuG+4oM - >>465日本の教養とかはまさにその太田総理のあとだよ
だれかと対立してディベートしあう楽しさを覚えちゃったんだろう
|
- 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.306
587 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 23:47:27.68 ID:aFuG+4oM - >>564
一枚目は面白いやん
|