トップページ > ラジオ番組 > 2020年03月26日 > +ke2bwiLr

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr79-K+F1)
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.401
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 29

書き込みレス一覧

月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.401
256 :ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr79-K+F1)[sage]:2020/03/26(木) 13:49:41.10 ID:+ke2bwiLr
>>248
大別して2つなら微妙なところだけど一般論としてイジュさんが世渡りが上手とは思えないなあ
頭の良さの中に勉強ができること(プロフェッサー気質)と発想が独特なこと(アーティスト気質)があって
その後者じゃないのかなという気がする

今でも「今週気付いたこと」であまり他人が気付かないところを喋っているのだけは面白いと思う
来週はオリンピック延期について何か「そう言えばそこどうするんだろうな?」的な話がありそうで楽しみ
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 29
635 :ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr79-K+F1)[sage]:2020/03/26(木) 13:57:47.08 ID:+ke2bwiLr
>>630
今さらだけど矢野誠一の新聞での評ってそれほど松之丞(当時)を貶してなかったよな?
「若さゆえか語尾を飲み込む癖がある」くらいの話で基本的には「これから期待したい講談師」というテンションだったはず

結果的に松之丞が講談に真剣だったのと矢野誠一がまあ大人な対応したので収まったけど松之丞がチョイ強引に見えた
あれこそ「神田松鯉が昔貶された」という下地が生んだ百年目だったんじゃないかと思う
今回の春日の1件でトナミさんの不手際が根っこにあったというのと似てるというか
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.401
274 :ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr79-K+F1)[sage]:2020/03/26(木) 18:19:19.80 ID:+ke2bwiLr
旅話に期待してるなんてどうかしてない?どうかしてるよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。