トップページ > ラジオ番組 > 2018年10月13日 > oAHkBL8n

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000011000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
TBS 荻上チキ Session-22 Part32【アンチもOK 】

書き込みレス一覧

TBS 荻上チキ Session-22 Part32【アンチもOK 】
160 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2018/10/13(土) 01:07:17.93 ID:oAHkBL8n
10/11 22:10-
チキさん
「3、4年とか5年ぐらいのスパンで見ると、
日経平均株価というのは基本的には右肩上がりのトレンドがずっと続いていて、
(1)少し前はバブル以降最高とか、過去最高の株高とか、
そうしたことをニュースで連日読んでいた状況があったわけですね。
(2)この2週間ほどですか、アメリカと中国の貿易摩擦の第三弾とか、
(3)いろいろな議論が報じられるようになってから少しずつブレーキもかかるようになって、
最高値を更新といった連日の報道が止まったところもあったりするわけですね。」



*この説明の時系列
(1) 少し前、日経株価がバブル以降最高の高値を連日更新
(2) 制裁関税第三弾などが報じられる
(3) 日経株価が報道前の(つまり(1)のときの)勢いを失う

*2018年、実際の時系列 
(2)09月17日、09月24日 対中制裁の発表、発動
(1)09月28日、10月01日、10月02日 今年1月以来初めて、バブル崩壊後の高値を更新した
(3)10月03日 反落

チキさんの説明と実際の値動き、すりあわせられる説明あったらお願いします
TBS 荻上チキ Session-22 Part32【アンチもOK 】
161 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2018/10/13(土) 03:42:15.98 ID:oAHkBL8n
>>160
失敗
チキさんが(1) -> (2) -> (3)という時系列順で説明した出来事は、
実際の時系列にあてはめると次のように(2) -> (1) -> (3)になってしまい整合性がとれないのではないかってことです


09月17日 トランプ政権が制裁関税第三弾発表(2)
09月21日 日経平均続伸6日目
09月24日 トランプ政権が制裁関税第三弾発動(2)
09月28日 日経平均が一時、バブル崩壊後の高値を更新。1月以来の高値も更新。(1)
10月01日 日経平均が終値でバブル崩壊後の高値を更新。終値2万4245円。(1)
10月02日 日経平均が終値でバブル崩壊後の高値を更新。終値2万4270円。(1)
10月03日 日経平均、反落(3)
10月11日 日経平均急落(放送日)
TBS 荻上チキ Session-22 Part32【アンチもOK 】
167 :ラジオネーム名無しさん[]:2018/10/13(土) 11:56:02.45 ID:oAHkBL8n
>>165
>よくチャレンジしたよね
何を言っても質問も反論もされない場所だからもう好き放題
TBS 荻上チキ Session-22 Part32【アンチもOK 】
169 :ラジオネーム名無しさん[]:2018/10/13(土) 12:57:21.85 ID:oAHkBL8n
>>162
これ母校でロンダした人への当てこすりでしょ
意味もなく大学名をイキナリ聞いてくる失礼な人って話にしてるようだけど。
普段から権威振りかざしてるのに負けたら一方的な被害者ヅラってのも子供かって言いたくなる
TBS 荻上チキ Session-22 Part32【アンチもOK 】
190 :ラジオネーム名無しさん[]:2018/10/13(土) 23:59:42.28 ID:oAHkBL8n
>>187
パーソナリティが話してることをチェックしてみると、
ぼんやりとしたイメージだけで語るせいか主語が曖昧だし時系列もおかしい
不正確な点があってもチェック体制がない
これってチキさん個人にも原因はあるかもしれないけど、報道経験者がいないとか人手不足とか、番組の体制の問題が大きいような気がしてきた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。