トップページ > ラジオ番組 > 2011年12月22日 > aIRDz5kc

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000420000003041014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
伊集院光 Part.244

書き込みレス一覧

月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
885 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 11:34:37.25 ID:aIRDz5kc
うん、「たけしのオールナイトが5パー6パーで深夜ラジオダントツ」ってのは無いと思う
とんねるずの深夜ラジオが全盛期4・6パーとかで多分あれがお笑い系じゃ記録
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
886 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 11:35:26.91 ID:aIRDz5kc
3〜4じゃないか?<たけし
少なくとも「たけしが1位」ってのは後にも先にも無い
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
887 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 11:38:58.58 ID:aIRDz5kc
週刊誌に書かれてたけど、10年くらい前にもウソ話で問題起こしてるんだよな
『「元祖天才バカボン」がどれだけ凄かったか!』っていうトークの中で
「最近バカボンのビデオを揃えたんだけど、その中にこういう話があってさ!」とか
ありもしない創作話をさも放送されたエピソードのように言いまくって
バカボンファンが「初耳です!何話ですか!ビデオ何巻に入ってますか!?」って問い合わせしまくって
赤塚プロが対応に追われたとか
伊集院光 Part.244
143 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 11:44:43.69 ID:aIRDz5kc
ベムも外してる
実際に放送されてからベムとミタの話をしなくなった
タブーなんだろうな
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
891 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:18:22.16 ID:aIRDz5kc
ちなみにその伊集院が語ったバカボンの嘘エピソードってのは三つあって
一つが「笛で相手を殺す殺し屋」の話、もう二つが思い出せない

殺し屋の話はあるにはあるんだけど内容が全く違う、とか。虚言癖というか空脳の一種なのかな
伊集院の話では「その回は一切会話等も無い。バカボン一家も出て来ない。
ただ、殺し屋同士が延々と交互に笛を吹き合うだけ。最終的に両方死んだ時点で
急にバカボンのパパが現れて『これでいいのだ』と言ってその話は終わり。
いかに赤塚とそのアニメ監督が壊れていたかがわかる物凄い話だった・・・」だけど
実際の話はもう全然違ってたとか
伊集院光 Part.244
147 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:48:06.66 ID:aIRDz5kc
「なんかテレビで縁族でも師弟でも無い連中が『お悔やみを・・・』って言ってるのがすごい違和感。
あんたら談志師匠の何だったの?って思う。あ、爆笑の太田君はいいけど」とか言ってたな
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
915 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:00:16.05 ID:aIRDz5kc
江波戸は浜ロンに近いな
普通のトーンで普通に突っ込むけど故・サードメン高橋ほど普通じゃない
あと頭の回転が他二人に比べて速いのも浜ロンを思わせる

ああいうの伊集院後輩周辺に今あんまりいないんで最初は面白いだろうけど
途中から結構食傷気味になりそう
不仲の原因ってなんだろうな
ノリもソロラジオやってるし江波戸もソロでローカル番組等に出始めたから
疎遠になってる感じなのかな
この二人はともかくGOはピンだと無理だろうに
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
916 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:03:54.97 ID:aIRDz5kc
伊集院は天然芸人の天然トークを弄ったり
天然芸人の天然エピソードを語ったりするのが好きみたいだから
そこそこ話すし返してくる江波戸はちょっと扱いにくそう
河野も喋りでは江波戸と同じタイプだけど
河野はレスラーデブで野球バカな上に太い客を乗せるのが巧いwから伊集院とやっていけるんだろうな
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
917 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:05:58.26 ID:aIRDz5kc
あと伊集院が先月ちょっとマジトーンで語ってた
「オテンキのGOとかには普通にクレジットカードと暗証番号を話して
『お金おろしてきて』とか頼めるけど、あいつには出来ない。
すごく申し訳ないけど自分の中で勝手に一線を引いてる」ってやつ
最初は江波戸かと思ってたけど案外ノリかもな
ソロラジオ聞いてるとノリってかなり腹黒そうだもんw
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
932 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 21:15:44.31 ID:aIRDz5kc
まあ、金を出してDVDで手元に置いておくような感じでは無いよな。伊集院のテレビ企画って
ばんぐみDVDも2枚組で8000円とかふざけた価格帯だったし
お笑いDVDが1280円とかでシリーズ化されてる昨今

今回の酩酊ドミノDVDも70分4000円とかだったら爆死濃厚
面白そうだけど数千円は出せない

月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
933 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 21:17:38.47 ID:aIRDz5kc
ちなみに「伊集院光のばんぐみDVD」は
1作目と2作目が2枚組150分収録で8000円
3、4、5作目が1枚組1時間収録で4000円だった

ぶっちゃけ、高い。
伊集院光 Part.244
158 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 21:48:20.33 ID:aIRDz5kc
ノリが抜きん出た感じだな
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
940 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 21:52:31.65 ID:aIRDz5kc
>>936
俺はせいぜい1000円台後半だな
バナナマンや内村・さまぁ〜ずのDVDがそれくらいだし
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
944 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:07:08.42 ID:aIRDz5kc
そうだね、伊集院がやる番組企画のほとんどが
15年くらい前にガキの使いでやってる感じ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。