トップページ > ラジオ番組 > 2011年12月12日 > Ql5cQLtd

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
820
ΔLOOPとBCL-LOOPを熱く語るスレ

書き込みレス一覧

ΔLOOPとBCL-LOOPを熱く語るスレ
827 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:09:21.16 ID:Ql5cQLtd
以前、話題に出ていた(?)
ΔLOOP7のエレメント比較実験をしたので報告しておきます。

(A)直径約80pのフラフープに普通の電線を通したもの。
(B)直径約90pのフラフープをアルミホイル巻きにしたもの。

結果は、
ループ径が大きくなると、同調周波数が下がるかと思いきや、
バリキャップはローバンドにしたままで、
(A)2.7MHz〜15MHzくらい
(B)3.5MHz〜18MHzくらい
と、大きく同調周波数がアップ。ゲインはもちろんすごくアップ!
今後はコンデンサかまして、もう少し(2,3MHzくらいまで)同調範囲を下げるつもり。

ΔLOOPとBCL-LOOPを熱く語るスレ
828 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:18:57.68 ID:Ql5cQLtd
>>826
縦でも横でも大勢に影響ないと思いますね。
コイルとしての性能は同じでしょ。
むしろ、設置場所や指向性をどう向けるか
(混信局や近隣ノイズを受けない方向にする・・・)
の方が重要だと思うよ。
ΔLOOPとBCL-LOOPを熱く語るスレ
829 :820[sage]:2011/12/12(月) 23:34:33.60 ID:Ql5cQLtd
>>824

私の方では、電流アップ+後段パラで、
1620、2484のオバケは撲滅できました。
どちらかというと、144(TBS-AFN)と261(TBS-NHK2)が、
まだオバケがいるなあという感じですかね。

暇つぶしに、更に付け加えて、
@前段をパラ。
A前段パラ+余った390Ωを付け替えた240Ωにパラ(笑)
にしてみた。
Aの方がS/Nいいみたいです、でも、ハイバンドはゲイン落ちたかな。

(比較対象のΔLOOP7のエレメントを強化をしたため、
聴き比べが難しくなってしまいました。)

※ご存知かと思いますが、NFBアンプで実験してる方がいました。
ttp://www.geocities.jp/ja4lao/2sc1815.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。