トップページ > ラジオ番組 > 2011年12月10日 > 5w+Gic4P

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001461012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
聖モグ.AOL ◆IoriER488.
NHK-FM 〜weekend sunshine☆

書き込みレス一覧

NHK-FM 〜weekend sunshine☆
102 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. []:2011/12/10(土) 19:56:40.94 ID:5w+Gic4P
2011年7月16日放送分を、今から聴きます。
NHK-FM 〜weekend sunshine☆
103 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. []:2011/12/10(土) 20:09:22.41 ID:5w+Gic4P
ポール・サイモンは、聴きやすいなぁ。
bob dylanにライバル意識持ってるんだね。
でも、ポール・サイモンのソロ作品って、あまり日が当たらないよね。
s&gは、今でもすごく人気があるんだけど。
NHK-FM 〜weekend sunshine☆
104 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. []:2011/12/10(土) 20:16:06.52 ID:5w+Gic4P
ポール・サイモンかぁ〜〜。
ポール・サイモンのCDも欲しいなぁ。
欲しいCDが多すぎて、自分の頭の中だけでは整理できないよ。
ほんと、音楽の世界は広い。
過去のリイシューもそうだけど、今でも新作が出続けているからね。
rolling stonesのブギ・ウィズ・スチュとかね。
NHK-FM 〜weekend sunshine☆
105 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. []:2011/12/10(土) 20:19:13.93 ID:5w+Gic4P
クラレンス・クレモンス追悼かぁ〜。
前に一度、聴いたな、この放送。
ま、いいや。
実は、オレ、bruce springsteenのCD、結構聴くんだよね。

っつーことで、born to run流されても、新鮮さがないね。
このラジオ番組は、昔の音楽ファンが当時を思い出してもらおうと作っているのかね。
ま、リスナーの音楽観開拓と両方が意図なんだろうけど。

あ〜、そろそろ眠くなってきた。
NHK-FM 〜weekend sunshine☆
106 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. []:2011/12/10(土) 20:20:55.54 ID:5w+Gic4P
あ〜、やっぱりborn to run、いいね。
名曲は、何度聴いてもいいんだね。
少し、癒された。

あ!bruceの声ばかり聴いてた。
これは、クレモンスのサキシフォン聴かなきゃいけないとこだね。
NHK-FM 〜weekend sunshine☆
108 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. []:2011/12/10(土) 21:04:47.26 ID:5w+Gic4P
メモ:
09. Stay / Bruce Springsteen, Jackson Browne & The E Street Band, with Rosemary Butler
ALBUM: No Nukes
NHK-FM 〜weekend sunshine☆
109 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. []:2011/12/10(土) 21:08:56.21 ID:5w+Gic4P
ローズマリー・バトラーの声が、あんまり聴こえなったな。
NHK-FM 〜weekend sunshine☆
110 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. []:2011/12/10(土) 21:44:20.92 ID:5w+Gic4P
2011年7月23日放送
01. Cool, Cool Water / The Beach Boys
02. The Word Girl / Scritti Politti
03. Stone Crazy / Buddy Guy
04. Dime Que Me Quieres / Calle Real
05. Island / Dave Sinclair
06. You'll Never Walk Alone / Gerry & The Pacemakers
07. You Were Meant For Me / Jewel
08. My Old Man / Jerry Jeff Walker
09. Sweet Gene Vincent / Ian Dury
10. Wake Up And Make Love With Me / Sinead O’Connor
11. Hearts Of Stone / Bruce Springsteen
12. Biko / Peter Gabriel
13. Sleeping By Myself / Eddie Vedder
14. Satellite / Eddie Vedder
15. My Back Pages / Keith Jarrett Trio
16. Anaconda / Hummingbird
NHK-FM 〜weekend sunshine☆
111 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. []:2011/12/10(土) 21:46:36.13 ID:5w+Gic4P
引き続き、7月23日の放送分を聴きます。

バラカンさん、cool cool waterも知らなかったのかぁー。
beachboys好きなら、絶対知ってる曲なのになぁ。
バラカンさんは、beachboys好きじゃないんだ。
残念だな。
話しぶりからすると、sunflowerというアルバムすら持っていないという・・・。
ちょっと悲しいです。

ま、曲のあとに、バラカンさんがどんな感想を述べるのかは、とても興味があります。
NHK-FM 〜weekend sunshine☆
112 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. []:2011/12/10(土) 21:52:45.81 ID:5w+Gic4P
バラカンさんの感想。
「タイムリーなリクエストでしたね。」

これだけですか・・・。
確かに、cool cool waterを単体で聴かせられても、感想は難しいですよね・・・。
ずいぶん先の話になりますが、smile特集はするんでしょうかね?
バラカンさんが、beachboysに興味がないみたいなので、スルーなんでしょうかね。
thewhoのクワドロフェニア特集はするのかな?
バラカンさんの趣味は、とっても奥が深くて、僕みたいな若造はついていけないところがあることも確かですね。
NHK-FM 〜weekend sunshine☆
113 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. []:2011/12/10(土) 21:59:31.31 ID:5w+Gic4P
次は、バディ・ガイか。
本人曰く、ブルース初心者みたいなことを言ってるのだが、gdとか聴くってことは結構音楽ファンとしては長いんじゃないかな。
その人が、最近になってbbkingやalbertkingを、いきなり聴きだすというのは珍しいことだと思う。
WSのリスナーなら、そこらへんは知ってて当然だと思ってたからなぁ。

そう言われてみれば、WSは完全にブルース音楽を追求している番組とは違うな。
ワールド音楽全般を扱っていて、必ずしもブルースを愛聴している人が聴く番組ではないんだな。
ちょっと認識、間違っていた。
NHK-FM 〜weekend sunshine☆
114 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. []:2011/12/10(土) 22:05:59.24 ID:5w+Gic4P
buddy guyは、結局来日しなかったんだよねー。
バラカンさん、告知してるけど。
buddy guyは生きているうちに見てみたいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。