トップページ > ラジオ番組 > 2011年11月26日 > xyun98u+

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000130210000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
CRK 集まれ昌鹿野編集部 Ver.15

書き込みレス一覧

CRK 集まれ昌鹿野編集部 Ver.15
508 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/11/26(土) 02:03:02.17 ID:xyun98u+
もう新人じゃないのに…
一人じゃ出来ないとか

そういえば去年
小野坂がえみりのライブに行きたがってたとき
ハーバーボンバーを「一人でやれ」いわれて
「こんな大きいのじゃなくってもいくらでもその機会はありますから」
とかいってたな
もう一年たったし、いいんじゃないか?
CRK 集まれ昌鹿野編集部 Ver.15
511 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/11/26(土) 03:02:14.47 ID:xyun98u+
>>509
論理を飛躍させんな、あほか
自分の言ったことに責任持てって言ってんだ
CRK 集まれ昌鹿野編集部 Ver.15
527 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/11/26(土) 13:56:07.78 ID:xyun98u+
>>518
>かつてアンチが散々やりつくした「かのかの先生一人でラジオやれよネタ」とかしょーもなさすぎて
>今さらやられてもちょっと萎える

気持ち悪い奴だな
チュッパチャップス事件で一年ほどまえから聞き出した
新規(ってほどじゃないけど)のリスナーだよ
常連が新規を排除する
迷惑な客の典型だな
>>524
>結局まんまと踊らされて最終的に全部聴いてしまった俺がいる
自分でわかってるんじゃねーか
新規のリスナーをアンチとかいってレッテル貼りして
鹿野が好きだから擁護してます
矛盾してるけど、理由は何でもいいです
って白状すればいいんじゃないの?
CRK 集まれ昌鹿野編集部 Ver.15
530 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/11/26(土) 14:33:39.04 ID:xyun98u+
>>529
>2ちゃんで迷惑な客とか常連とか新規とか白状とか
いやいや
昌鹿野新規って意味だったんだけど…
>2ちゃんで迷惑な客とか常連とか新規とか白状とか
ゴメン、そう取れちゃう撮れちゃう文章ではあったね

まあ、2ちゃんの主みたいな
あなたにはここでのネタが全てなのね
「俺を楽しませるように、書き込め」ですか
>最終的に言いたいことが「一人でやれ→理由:鹿野は自分の発言に責任を持て」じゃ
>(´Д`)ハァ…ってなってもしょーがねーだろ?
ためしにやってみれば?
自分で言ったんだし、ぐらいのニュアンスかな
最終的には昌加菜になればいいと思ってる
CRK 集まれ昌鹿野編集部 Ver.15
533 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/11/26(土) 14:41:01.70 ID:xyun98u+
>>531
だからゲストに呼ばれても話が広がらない
ゲストに押しかけた、って感じだが、今回
CRK 集まれ昌鹿野編集部 Ver.15
535 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/11/26(土) 14:54:40.19 ID:xyun98u+
>>534
>ラジオ局所属声優ってのも変な考え方だけど
ほんとに変だよね
「声優の」ラジオなのに
声優として仕事してないんだから
してりゃこんな文句も来ないのに

CRK 集まれ昌鹿野編集部 Ver.15
537 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/11/26(土) 16:02:48.33 ID:xyun98u+
>>536
なに難しく考えてんだ?
定義とか
ナレーション声優=アナウンサー
とかのラジオを積極的に聴きたい人間が
アニメ声優のラジオを聞きたい人間より多いのか
って話だろ
アニたまの「アニ」はアニメのアニじゃないの?
ちがうの?
CRK 集まれ昌鹿野編集部 Ver.15
539 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/11/26(土) 16:45:25.07 ID:xyun98u+
>>538
>このクールにアニメに出てなきゃアニメ声優じゃない
もう随分と出てない気がするよ
気のせいかな?
CRK 集まれ昌鹿野編集部 Ver.15
542 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/11/26(土) 17:02:23.43 ID:xyun98u+
>>540
>アニたま なのに アニメとタイアップしてるラジオが一本もないのは何でですか?
「アニメ番組と」ではなく「アニメ声優」を使うって事でしょ
三ヶ月だけじゃなく、長く番組を放送したいから

ただのリスナーだから、推測だけだし
あんまりえらそーな事言うつもりもないけどね

で、色々なアニメに出てる声優のほうが
それぞれのアニメファンを引っ張ってこれる
そんなに難しい事言ってないよね?

>アニメ声優ってなに?、アニメにしか声を当てない声優さんの事ですか?
こんな議論とか
ハンターハンターのパリストンじゃあるまいし



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。