トップページ > ラジオ番組 > 2011年11月26日 > FUC/a/hw

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000100100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
NHKオーディオドラマ総合スレ8
青春アドベンチャー第13回
【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ09【FMシアター】
( ´∀` )新潟限定FMポート52( ´∀` )

書き込みレス一覧

NHKオーディオドラマ総合スレ8
981 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 09:06:55.98 ID:FUC/a/hw
砂漠というから「これは王国のカギ」的なものも
期待したがあっという間に終わった感が・・・。
風塵秘抄・ジ・アフターってわけでもなかった。
ハウス劇場くらいのノリだった。
青春アドベンチャー第13回
314 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 09:08:30.47 ID:FUC/a/hw
もう泣いたって藤井青銅は(ry

AKBとか・・・

    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ09【FMシアター】
11 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 09:33:23.33 ID:FUC/a/hw
定義が欲しいな。一人でやるのはドラマ仕立てな朗読ドラマで
二人以上でBGMや効果音が入るのはオーディオドラマか?
クロスオーバーイレブン、深夜便は朗読ドラマ・・・
う・・・恋する音楽小説も一人でやってるのがあったな・・・。
どっちかと言えばオーディオドラマに分けたい。

そもそもオーディオドラマとはなんぞや
【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ09【FMシアター】
13 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 13:17:35.55 ID:FUC/a/hw
ではまず年齢を聞こうか・・・
( ´∀` )新潟限定FMポート52( ´∀` )
242 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 16:30:47.50 ID:FUC/a/hw
仁さんわかったー!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。