トップページ > ラジオ番組 > 2011年10月31日 > bUiYQeKC

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001100010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
爆笑問題の日曜サンデー ■Part17

書き込みレス一覧

爆笑問題の日曜サンデー ■Part17
450 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 11:19:22.17 ID:bUiYQeKC
年寄りの原貢が孫を巨人に入れたいというのは分かる。
息子と孫が一緒にやるのを見たいだろう。
東海大学監督が怒るのも当たり前。
貢と違うことを言えるわけがない。
でも、タツノリと菅野はさほど巨人にこだわっているようには見えない。
菅野の父親は東海相模出身だから、貢には何も言えない。
タツノリは利害関係者だから、何も言えない。
ポイントは菅野の母親(タツノリの妹)だ。
貢を説得できるのは娘しかいない。
身内が一緒にやるというのは、やりずらい面もあるからな。
どちらにしろ、周りから何だかんだ言われる。


爆笑問題の日曜サンデー ■Part17
455 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 15:17:49.11 ID:bUiYQeKC
>>453
いや、俺は福島在住の楽天ファン。
ドラフト当日発売のNumberに「原家三代」というロング記事が載っている。
巨人入団を前提にした記事だ。
この中で、菅野の母親が「昔は原の妹というだけでイジメられた」と言っている。
母親はあまり巨人にこだわっていない感じがする。
菅野が巨人にこだわり浪人したら、長野、澤村みたいに悪役になる。

爆笑問題の日曜サンデー ■Part17
459 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 16:00:20.48 ID:bUiYQeKC
菅野問題はともかく、
お笑いをやっている奴が巨人ファンってのはどうかしている。
昔はテレビによって、巨人対その他大勢という構図が確立していた。
ウルトラマンや水戸黄門みたいな感じだったから、
だいたい巨人ファンになった。
テレビによって、巨人ファンに洗脳させられたわけだ。
そういう構図を馬鹿にするのがお笑いタレントではないのか。
まあ、田中はお笑いタレントと言っても、感覚が割と一般人に近いけどな。
宮哲みたいに斜に構える奴でも、巨人ファンだからな。

爆笑問題の日曜サンデー ■Part17
466 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 20:28:39.47 ID:bUiYQeKC
爆笑問題というコンビ名は、
時事問題を笑いのネタにしようという意図がうかがえる。
太田はよく反原発を批判している。
俺は福島在住だが、太田がそういうポジションをとるのはよく分かる。
社会の隅にいて、主流派を批判したいわけだ。
ただ、今は爆笑問題自身が主流派になりつつある。
それが太田の苦しいところだ。

久米宏や筑紫哲也が広島ファンを名乗っていたのは、
巨人ファンでは恥ずかしい、
かといって阪神ファンではベタすぎるという意識があったからだろう。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。