トップページ > ラジオ番組 > 2011年10月31日 > 0TQ7OeU7

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part284

書き込みレス一覧

月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part284
603 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 21:36:37.72 ID:0TQ7OeU7
「野球ファンが嫌いやねん。学校や会社で戦えてない奴らが、
 ひいき球団に託して、自分が戦った気になっている」


退任報道から失速した日ハムを叩く権利は無いですよ深夜に専念発言から凋落したイ・ジュウインさん
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part284
606 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 22:08:30.64 ID:0TQ7OeU7
月収20万以下はお断り番組だから
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part284
609 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 22:54:51.37 ID:0TQ7OeU7
数々のテレビ番組で司会を務め、その器用さと明晰な頭脳に定評のある田村淳と、ネット界隈で
抜群の影響力を持つジャーナリスト津田大介の対談が「TV Bros.」10月29日号に掲載されている。

テレビの影響力とネットの生々しさのバランスを探っている最中だという田村。「この生々しさを
上手く利用すれば、テレビから離れた人たちを取り戻せる 。刺激的なものはネットの方にたくさん
あるのは事実だし、一方で今のテレビは刺激をなくす方向にシフトしていますから。その意味では、
長寿番組が終わるのはいいこと。ただ代わりになる刺激的な番組をつくれないとそれは衰退でしかない」

田村は「フジテレビのデモに関して言えば、今の日本にあれだけテレビ局に関心を持って、問題を
指摘して『直せ!』と声を上げる人がたくさんいるんだって思いましたけどね。反発であれ、あの声は
絶対に利用した方が良いと思います」と主張。山本太郎の一件で、「発言力のある今、自分は干されて
いる場合じゃない」と発言したことについて、「あいつの選んだ道は認めるけど、あの道はずーっと
反原発キャラクターでしか生き残れない。でも僕はもっと意見を言っていきたい」と真意を語った。

さらに、今のテレビは「つまらなくなった」と感じているようで、「古い感覚でやっている人と
仕事をするのはすごいストレス。『なんでこれが面白いってわからないんですか?って思うことが
しょっちゅうある」と吐露している。

http://www.hollywood-ch.com/news/11103116.html?cut_page=1


>古い感覚でやっている人
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part284
611 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 23:17:23.95 ID:0TQ7OeU7
小説やマンガを読んだり、映画を観たりして、もしもつまらなくても

『つまらない』

とは公の場では言わない。もちろんブログにも書かない。

理由は3つあります。

1つ 敵を作りたくない。
2つ 自分が言われたら腹がたつから自分も言わない。
3つ 基本的には感性とか好みで左右されるから、感想は人それぞれだと思う。

だから、『つまらない』とは言わない。
だけど・・・『おもしろい』と思ってもいないのに『おもしろい』と嘘をつきたくないので、
『おもしろくねえなぁ』
って思った作品に関しては触れない。発言もしないし、書いて残さない。

だから、僕のブログには、僕がつまらないと思った作品は登場しない。

http://shinagawa.laff.jp/blog/2011/10/post-a08a.html




劣化品川さん伊集院光


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。