トップページ > ラジオ番組 > 2011年09月23日 > rb+9OGIT

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100110111107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
プロ野球中継徹底比較 Part.51

書き込みレス一覧

プロ野球中継徹底比較 Part.51
792 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 13:00:35.40 ID:rb+9OGIT
9/23 埼玉西武×千葉ロッテ@西武ドーム
QRインターネット 実況:斉藤一美
LF取材:清水久嗣(ショウアップナイターツイッターより)

TBSの取材担当も今日の東西南北で分かるのかもしれないが
プロ野球中継徹底比較 Part.51
801 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 16:08:57.59 ID:rb+9OGIT
>>792
QRインターネット 16:00実況終了 ヒロイン・監督インタビューを挟んで16:08音声ストップ
斉藤一美曰く「向かうところ、パリーグに、敵はいません!!」
プロ野球中継徹底比較 Part.51
807 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 17:55:52.65 ID:rb+9OGIT
9/23 阪神×巨人@阪神甲子園球場
ABC 解説:福本豊 実況:岩本計介 リポ:山下剛 17:55中継終了
MBS 解説:板東英二 実況:近藤亨 リポ:井上雅雄 17:51中継終了

金曜日なのに板東というのはデーゲームならではかと
全部は聞いてないがMBSはJRNチャイム鳴らしたのか?

ABCはそのままナイター枠へリレー。「ショウアップナイタースペシャル」と紹介してるがいいのか?
プロ野球中継徹底比較 Part.51
815 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:25:13.92 ID:rb+9OGIT
9/23 TBS-JRN プロ野球東西南北 各試合リポート(登場順)
楽×ソ:TBC佐藤修(RKBラジオ実況担当>>803)
日×オ:HBC卓田和広(HBCラジオ実況担当>>795)
西×ロ:TBS中村秀昭(音源収録も担当)
神×巨:MBS金山泉(近藤でも井上でもなかった…)
横×広:TBS土井敏之(音源収録も担当)
中×ヤ:CBC伊藤敦基(CBCラジオ実況担当)

ABCは「ショウアップナイタースペシャル」と紹介したけど、LF側は全国パートになると「ナイタースペシャル」名義に変わっているw
つか、地方局でショウアップナイターのジングル(>>812氏にとっては不評のようだが)や吉田拓郎の曲が聴ける数少ない機会だな
一方もJRNの東西南北もエキベーのテーマが全国に流れているが

>>810
前にCBCとコラボした時のを使ったんですか?
プロ野球中継徹底比較 Part.51
818 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 20:22:45.49 ID:rb+9OGIT
>>817
両サイド兼務(三塁側配置なしとも解釈可能)。関東で流れてないから仕方ない
そもそも金曜に板東というのもローカル扱いだから可能だったわけで

つか今日は広島(ハマスタ)と名古屋の人はお休み?
プロ野球中継徹底比較 Part.51
822 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 21:21:46.00 ID:rb+9OGIT
9月23日(金)のまとめ
全試合デーゲーム
 神巨 ABC 解説:福本  豊  実況:岩本計介 リポ:山下  剛
     MBS 解説:板東英二  実況:近藤  亨 リポ:井上雅雄 (※「東西南北」のリポは金山泉)
 横広 RCC 解説:得津高宏  実況:長谷川努 リポ:洗川雄司
 中ヤ CBC 解説:彦野利勝  実況:伊藤敦基 リポ:久野  誠
     SF  解説:鹿島  忠  実況:北山  靖 リポ:吉川秀樹
 日オ HBC 解説:大宮龍男  実況:卓田和広 リポ:渕上紘行
 楽ソ  TBC 解説:佐々木信行 実況:守屋  周 リポ:飯野雅人
     RKB 解説:新浦寿夫  実況:佐藤  修 リポ:伊藤晋平 (※TBC制作裏送り)
 西ロ QR  解説:−−−−  実況:斉藤一美 リポ:−−−− (※Web配信のみ)
[他地域ネット]TBC楽ソ-KBC
[横×広]TBS取材:土井敏之 [西×ロ]TBS取材:中村秀昭 LF取材:清水久嗣
[ナイター枠の対応]
  TBS-JRN:「プロ野球東西南北」 LF-NRN(KBC除く):「高橋克実と山瀬まみ ニッポンを救う!?スゴすぎる女性グランプリ」
  QR:月曜の定時番組(9/26振替) RF,GBS:「応援ラジオ どんまい!」 CRK:「まるスポ!」
  KBC:「らぶチャンネルSP」 NHK第一:「ムーンライトシャワー長月編」「秋の夜長に“つぶや句575”なう。」

>>820-821 dです
手元の記録を見返すと、LF裏にRCC実況アナを派遣した例は、6/9の対西武戦があり、それ以来
過去にはLFアナ実況なのにリポはRCC1名しか置いてなかった事もあるし、このパターンになる基準がいまいち分からないな
プロ野球中継徹底比較 Part.51
827 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 22:11:10.71 ID:rb+9OGIT
>>824>>826
しゃあないから数えてやった

長谷川:9勝7敗
一柳:5勝11敗
道盛:4勝3敗
石田:4勝4敗1分
石橋:4勝6敗
坂上:3勝11敗1分
※ビジターのベンチリポートは含めない、一柳アナはKスタでのTBC共同実況を含む


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。