トップページ > ラジオ番組 > 2011年09月20日 > cNeGQmXU

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010000001000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
ニュース探究ラジオ Dig Part20
【ラジオ福島】
プロ野球中継徹底比較 Part.51

書き込みレス一覧

ニュース探究ラジオ Dig Part20
795 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 05:08:00.53 ID:cNeGQmXU
>>784
これだな。

2月2日(水)「エジプトで反政府デモなう」

2月8日(火)「池上彰さんと北アフリカ・中東の反政府デモ」


【ラジオ福島】
805 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 08:18:44.82 ID:cNeGQmXU
>>798
してないだろうね。
竹山が福島に来たときは、ラジオ福島でも放送した。
それ以外にも大和田アナウンサーが出たことがあった。
原発関連のテーマは何回もやった。
開沼博(磐城高校→東大)も出た。
細野豪志大臣が出たときは、ずっと原発の話をしていた。
原発関連ではないが、大野更紗(安積女子または黎明高校→上智大学)が出たときは、
俺の長文メールが読まれた。
2ちゃんねるのDigスレッドで、安積女子OGの学校自慢のメールがうぜい〜
と勘違いされたけどな。
俺は白河高校の卒業生だ。


プロ野球中継徹底比較 Part.51
638 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 15:36:38.60 ID:cNeGQmXU
仙台は中止が決定。
明日もやばそう。

ニュース探究ラジオ Dig Part20
829 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 19:35:11.56 ID:cNeGQmXU
>>825
原発事故で分かったのは、社会には「チンピラ」「アジテーター」が必要なことだ。
東電の力が強大なので、反原発の人たちはメディアからしめ出された。
社会の片隅に追いやられ、マイナー出版社から地味に本を出していた。
まさに「チンピラ」「アジテーター」扱いされていたわけだ。
その間、メディアは電力会社や電気事業連合会のコマーシャルを流していた。
その結果が大事故だ。

メディアは権力なんだから、それを批判する人がいるのは当たり前。
メディアは権力のチェック機関を気取っているけどな。
竹内の話にはおごりが感じられる。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。