トップページ > ラジオ番組 > 2011年08月18日 > MijW+w5O

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/955 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000001000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
ニュース探究ラジオ Dig Part19

書き込みレス一覧

ニュース探究ラジオ Dig Part19
523 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 07:49:45.46 ID:MijW+w5O
アクセス時代のバトルがなくなり、
ゲストがレギュラー陣に本日のテーマについて解説する番組になっている。
レギュラー陣は話を聞いて、驚いたたり、感心したりする役になっている。
番組が長く感じるし、それが聴取率の低下に表れていると思う。
ゲスト同士が直接的なバトルをしなくても、
番組の前半と後半で立場の違う人を出すなどの工夫があっていい。
現状は「大人のための子供電話相談室」になっている。

ニュース探究ラジオ Dig Part19
527 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 08:30:35.40 ID:MijW+w5O
>>526
人気の高かった前の番組をリニューアルして、
今の番組を始めたわけだから、
比較の対象になるのは当たり前だな。

ニュース探究ラジオ Dig Part19
538 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:11:11.15 ID:MijW+w5O
おれはオッサン左翼だが、ほかの人はどうかな?
だって、女子アナウンサーの話が主流だぜ。
アクセス時代はテーマに対するカキコミが主流だったが、
今はそうでもない。
オッサン左翼が逃げから、聴取率が低下したんじゃないか。
ただ、ネトウヨはこのスレッドにはいないな。
ニュース速+とは明らかに違う。

ニュース探究ラジオ Dig Part19
548 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 21:50:14.58 ID:MijW+w5O
J−Waveは、河野太郎を出す予定があるんだな。
河野は今、過激派として扱われている。
原発事故について、マスコミにも責任があると言っているから。
Digは出演させる勇気がないだろうな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。