トップページ > ラジオ番組 > 2011年08月08日 > 7YIu+swV

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010110000000000110106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
ニュース探究ラジオ Dig Part19
【ラジオ福島】
プロ野球中継徹底比較 Part.49
【TBC】東北放送1260kHz part8【JOIR】

書き込みレス一覧

ニュース探究ラジオ Dig Part19
169 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 05:43:34.38 ID:7YIu+swV
>>164
デーブ・スペクターは数年前、「紙のプロレス」で、
日米メディア論を語ったことがある。

アメリカは裁判を中継できるから、
裁判が人気番組のひとつになっている。
裁判に対する関心がすごく高い。
一方、日本はワイドショーが裁判の代わりになっている。
ワイドショーが事件の内容を伝え、容疑者に判決を下す。
容疑者が起訴され、実際に裁判が始まったときは、もう関心が低下している。

この見方はおもしろかった。
プロレスと何の関係もない話だったが。

畑違いと言えば、上杉隆も自動車雑誌「マガジンX」で、よく記者クラブ批判をやっている。
自動車雑誌だが、テスト走行中の車(開発段階)のスクープ写真を載せるので、
メーカーから嫌われている。
紙プロもそうだが、メジャー企業の広告はまったく載っていない。


【ラジオ福島】
697 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 07:22:28.53 ID:7YIu+swV
今週、福島フォーラム(映画館)で、原発関連映画が集中的に上演される。
「image・FUKUSHIMA」というイベントの一環だ。
鏡田タウンでも告知された。
映画に合わせて、トークライブが開催される。
特に木曜日は佐藤栄佐久(前知事)と開沼博(いわき出身、東大院)が対談する。
これを録音し、ラジオ福島で放送してくれないだろうか。
日曜日深夜でいいから。

プロ野球中継徹底比較 Part.49
532 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 08:33:17.75 ID:7YIu+swV
TBC
今年は高校野球の取材が飯野雅人ではなく、
山本義幸(市船サッカー部出身)になった。
スポーツアナウンサーに余裕がないからだろうな。

【TBC】東北放送1260kHz part8【JOIR】
356 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 19:37:11.85 ID:7YIu+swV
北海道放送の実況は松尾。
仙台でも割と入る。


ニュース探究ラジオ Dig Part19
182 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 20:04:30.53 ID:7YIu+swV
>>178
連載までは行かない。
マガジンX側が数ヶ月に1回ぐらいの割合で上杉にインタビューする形をとっている。

亀井静香が大臣のときに、記者会見をオープンにしようとした。
そしたら記者クラブが反対した。
亀井は苦肉の策で、記者クラブ用とフリー記者用の会見を別々に開いた。
フリー記者の会見にはマガジンXの記者も参加していた。
「自動車雑誌の本誌でも大臣の記者会見に参加できるのか。試しに申請してみよう」というノリでやったら、
本当に参加できた。
そのとき上杉と知り合いになり、誌面に出てもらう関係になったようだ。

政権交代前は民主党の議員に交通政策などのインタビューをしていた。
馬渕とか。
今は自民党の高市早苗なんかが出て、民主党批判をやっている(笑)。


ニュース探究ラジオ Dig Part19
195 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 22:34:07.85 ID:7YIu+swV
週刊ポストの特集「さらばテレビ」はおもしろかった。
小見出しに「本業はテレビではなく、不動産」とあったので、
赤坂の局だなと思って本文を読んだら、
具体例として紹介されたのは日テレだった。
韓国ドラマ批判もあった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。