トップページ > ラジオ番組 > 2011年06月30日 > xVbeE6P6

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
962
ラジオネーム名無しさん
ニュース探究ラジオ Dig Part17
安住紳一郎の日曜天国 Part18

書き込みレス一覧

ニュース探究ラジオ Dig Part17
973 :962[sage]:2011/06/30(木) 14:28:42.76 ID:xVbeE6P6
前半だけ聞いてて、議論がかみ合わないこと自体がPRや報道の不十分さ、大綱の不備(というか縄張り争い?)を
表してると思ったな。テクニカルな問題に踏み込みすぎた。

重要なのは制度設計の目的であって、これで行政のコストダウンが進む可能性があるということじゃない?
つまりサービス維持のためいくらかかるかがクリアになることだよ。
それが官僚の一番恐れていることかもしんない。

一瞬ゲストがコストや減税についてふれてたがそこをもっと具体的に言えば良かった。
例えば共通基盤への参加不参加は自由だが、今まで通り住民票で300円取られるか、10円で済むかなら
あなたはどっち選ぶ?とか。

技術的な問題はそれこそ専門家が考えればいい話。
そこも疑うなら、無人島で自給自足しろとしか言いようがない。
ニュース探究ラジオ Dig Part17
975 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/30(木) 16:23:39.06 ID:xVbeE6P6
後、アンチじゃない、というかむしろ好きなキャラであることを断った上で言わせてもらえれば
外山さんの「だったら(行政が)ちゃんとやれば済む話でしょ」とか「人口は減っていくし」とかちょっとひどい。

最低限の常識知識を踏まえた人間が素人のロールプレイをするから、本当の素人に議論の意味が伝わるんであって
結果として、それこそ「わかる」へたどりつくことも可能かもしんない。
それなのにパネリストなり司会が本当の素人では混乱して循環するだけ。

まあ忙しいと思うから欲張りすぎかもしらんけど、だったらあんなかたちで議論にコミットすべきじゃない。
安住紳一郎の日曜天国 Part18
866 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/30(木) 20:00:42.74 ID:xVbeE6P6
今日は重いかばんが一層重いね。。。
というか周りに当り散らしてるかもw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。