トップページ > ラジオ番組 > 2011年06月18日 > lTPG0EaY

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000022000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.37
☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part.051☆★

書き込みレス一覧

伊集院光 深夜の馬鹿力 part.37
222 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/18(土) 01:45:15.50 ID:lTPG0EaY
知的人ww
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.37
231 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/18(土) 14:06:38.86 ID:lTPG0EaY
こう言っちゃなんだが、円楽(楽太郎)は「テレビ芸」に関しては伊集院よりも下手だぞ?
あくまで落語の名人であって、フリートークやバラエティ番組での振る舞いが面白いとは思わないんだが…
だいぶ前に火サプかなんかで見た時は普通につまんなかった。>楽太郎
いくら今の色々と劣化した豚チャーとはいえ、一人喋りのスキルで石塚や楽太郎に負けるとは思わないが。
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.37
235 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/18(土) 14:39:08.41 ID:lTPG0EaY
落語の腕と“テレビ芸”の腕は別物だ、と言いたかったわけ
つーか楽太郎にテレビ芸の何がわかるんだよと思うけどね。
あと、石塚ってそんなに面白いのか?
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.37
244 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/18(土) 15:33:40.71 ID:lTPG0EaY
この前の帰れま10ではかなり上手くやってたように思うけど、あんぐらい調子良いのは珍しいのかね?
確かに同じザキヤマとの共演でもちょっと前の御殿では全然面白くなかったしな。>豚チャーハン
しかし何故無理やりデブくくりで石塚を引き合いに出すのかは結局よく分からないがw
☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part.051☆★
559 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/18(土) 15:42:06.46 ID:lTPG0EaY
>>245
>「成長する日本」の手引書で3世代目を育てるのはやめよう。
遊休設備や余剰人員が有り余ってる=デフレ不況なのに馬鹿が「日本はもう成長しない」とかのたまうから日銀財務省が調子に乗る。
わかりもしないことに口出しするな。
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.37
252 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/18(土) 21:40:30.35 ID:lTPG0EaY
>>251
いや伊集院がじゃなくてID:NQToqaywがだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。