トップページ > ラジオ番組 > 2011年06月14日 > J3ouT+7u

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010000000000001111006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル56

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル56
613 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 01:09:50.47 ID:J3ouT+7u
宇多丸はAKBの楽曲に関しては一貫して評価してないような
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル56
621 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 05:14:29.81 ID:J3ouT+7u
>>616
ユニゾン嫌いなんじゃないかな
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル56
641 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 18:46:00.22 ID:J3ouT+7u
延々とリリースされ続けるユーロのコンピは誰が買ってるのか?みたいな謎が解けて面白かったよ
やたらと高温が強調されるアホみたいな曲調も「エンジン音の低音と合わせて完成する」とかで納得してしまったし
パチンコ屋の騒音の中や車載で生きる音作りなんだと思う。自宅やヘッドホンで聴く事を前提にすると趣味が悪い音楽でも
特定の状況下では別の意味を持つと
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル56
646 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 19:28:03.03 ID:J3ouT+7u
オタクとヤンキーって一見正反対なようでいて実は似てるんだよな
過剰な物が好きな所が。彼らと正反対なのは適度に趣味のいい物を
好む人達
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル56
652 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 20:58:31.06 ID:J3ouT+7u
「普通じゃない過剰な人」って言う意味ではオタクもヤンキーもヒップホップ聴いたりクラブ行ったりしてる人も同じだわな
プロレスやアイドルのファンなんかも同じ。お互いは自分達のやってる事だけが良いと思ってるけどね
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル56
656 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 21:50:46.89 ID:J3ouT+7u
>>653
>>普通の人も「過剰に人の目を気にして付和雷同、皆と同じという安堵感を求める人」だし

それはちょっと大ざっぱすぎるな。無意識で過剰さを持たない人が大半だし
国語的に変な表現だけど「過剰に安堵感を求める人」は普通の人の中の多数派じゃないでしょ
そもそも普通の人も過剰だって相対化しちゃったら、それはもはや過剰じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。