トップページ > ラジオ番組 > 2011年06月04日 > /WxqRkPD

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001201005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
プロ野球中継徹底比較 Part.46

書き込みレス一覧

プロ野球中継徹底比較 Part.46
814 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/06/04(土) 15:38:17.90 ID:/WxqRkPD
>>812

それを考えると、大阪地区の場合、
MBSはJRN系、ABCはNRN系の流れになってしまっている印象だな。。。
まぁMBSはTVが現在はTBS系だから、当然と言ってしまえばそれまでだが。
プロ野球中継徹底比較 Part.46
822 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/06/04(土) 18:24:41.82 ID:/WxqRkPD
>>818-819

MBSは深夜帯の自社制作率がだいぶ高いし、ABCはここ最近、ネット番組が増えてるからね。

、、、と、ここで終わらせると、スレ違いを引っ張るなと言われそうなので、ちゃんと野球中継関連に触れよう。
↑にも話題が出てるけど、オリックス主催試合で、
MBSは相手の地元局が乗り込んで来ても、制作関係の人員をある程度送り込むのに対し、
ABCは技術要員はまだしも、制作要員は乗り込み元の局にほぼ丸投げする事が多い、
と言うのも、前者はJRN系の、後者はNRN系の傾向と一致すると思うのだがどうだろう。
プロ野球中継徹底比較 Part.46
828 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/06/04(土) 19:56:05.34 ID:/WxqRkPD
>>827

基本そうだけど、ヤクルト戦に限りLFの制作協力で乗り込み中継の場合もあり
プロ野球中継徹底比較 Part.46
830 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/06/04(土) 19:58:10.59 ID:/WxqRkPD
>>828 はヤクルト戦に限り→ヤクルト主催戦に限りの誤り、スマソ
プロ野球中継徹底比較 Part.46
838 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/06/04(土) 21:10:03.54 ID:/WxqRkPD
>>837

金〜日の「ヤ×神」はどうなんだろう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。