トップページ > ラジオ番組 > 2011年06月02日 > E/kZutaL

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021110100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part.50☆★

書き込みレス一覧

☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part.50☆★
606 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/06/02(木) 11:07:53.76 ID:E/kZutaL
うたまるさんは土曜日の自分の番組に注力してて
キラキラはながしてる
うたまるさん好きだけど
うたまるさんの最大の弱点は
本業の音楽の才能がないこと
ライムスターの曲を聴くとげんなり
音楽は趣味にすれば?

☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part.50☆★
610 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/06/02(木) 11:52:34.32 ID:E/kZutaL
電力会社に不利益となるスタンスは製作側の人間はとりづらい
経済成長が必須の経済界と真逆の発言はためらうだろう
民主主義のジレンマ  シュペングラーの言うとおり
オレも原発は必要悪だと思ってたけど
ドイツの路線でいいと思う

☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part.50☆★
614 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/06/02(木) 12:30:45.33 ID:E/kZutaL
原発推進派だろうが反対派だろうが
再生エネルギーにヒトモノカネを費やすことに反対しないはず
でも 明らかに日本では意図的に回避してきた
オレのような小心者は今回かなりビビッタけど

原発ももし損害保険に加入したら一基年間数千億円の保険料になると思う
これを原価算入してないから一見 安くみえるだけ


☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part.50☆★
617 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/06/02(木) 13:42:00.30 ID:E/kZutaL
年20ミリが安全かどうかは日本の学者には判断不能
だってデータがないから
核保有国に多少のデータはあるだろうけど
軍事上のトップシークレットだから日本人が触れる機会はゼロ

安全かどうかは当然オレにはわからないけど
とりあえず表面の土を削るとかできることはやっとけば

福島の人があまり気にしてないとは意外

☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part.50☆★
619 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/06/02(木) 14:58:12.24 ID:E/kZutaL
たぶん現実的に逆算して暫定年20ミリにしたのだと思う

でも 戦争中はかなりの人数を都市部から疎開させたのだから
同じくらいの危機感が福島の人が持っていたとすれば
不可能ともいいきれないかも

三重県の若手知事あたりが 『希望者はどうぞ三重県へ』と
受け入れ態勢をつくればいいのに と思ってた

実際東京からも関西に実家がある人間はかなりの割合が妻子を避難させたし、
福島に需要はいまでもかなりあるのでは?

余計なお世話かなぁ?

☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part.50☆★
621 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/06/02(木) 16:44:23.44 ID:E/kZutaL
半径30キロメートル圏内を買い取って
太陽光パネル基地にしようよ

カンさんでもソンさんでもいいから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。