トップページ > ラジオ番組 > 2011年05月21日 > wgzjrkM0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1024 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000011001200032112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
プロ野球中継徹底比較 Part.46
【1008kHz】ABCラジオ総合スレッド 13【JONR】
【文化放送】女子アナ総合【JOQR】
【斜陽】KBCラジオ【落日】

書き込みレス一覧

プロ野球中継徹底比較 Part.46
28 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 01:38:36.68 ID:wgzjrkM0
5月20日(よんきびう)のまとめ
JRNネット
 本番- 日巨 HBC 解説:新谷  博  実況:川畑恒一 リポ:卓田和広 新タ悦男
 予備* 西中 CBC 解説:槇原寛己  実況:高田寛之 リポ:土井敏之
 予備* ソ神  RKB 解説:島田  誠  実況:桜井浩二 リポ:田中友英
 予備* 楽ヤ TBC (※屋内球場より下位のため実況録音のみ)
 予備* ロ横 TBS (※屋内球場より下位のため実況録音のみ)
 予備* オ広 MBS (※屋内球場より下位のため実況録音のみ。音源担当は森本栄浩説あり)
NRNネット
 本番- 日巨 STV  解説:阿波野秀幸 実況:宮永真幸 リポ:岡本博憲 胡口和雄
 予備1 楽ヤ TBC  解説:佐々木信行 実況:佐藤  修 リポ:伊藤晋平
 予備2 西中 SF  解説:得津高宏  実況:宮田統樹 リポ:清水久嗣 村上和宏 (※LF制作裏送り)
 予備3 ソ神  KBC 解説:西村龍次  実況:田上和延 リポ:沖  繁義
 予備4 ロ横  LF  (※屋内球場より下位のため実況録音のみ)
 予備5 オ広 RCC 解説:中田良弘  実況:清水次郎 リポ:枝松順一 (※ABC制作裏送り)
その他ナイター
 ソ神  ABC 解説:矢野燿大 実況:中邨雄二 リポ:山下  剛
     MBS 解説:中村勝広 実況:結城哲郎 リポ:仙田和吉
 西中 QR  解説:駒田徳広 実況:鈴木光裕 リポ:斉藤一美 槇嶋範彦 (※スタンド:有馬香)
     NHK 解説:山本和行 実況:渡辺憲司 リポ:豊原謙二郎
[NHK西中]福井県は別番組(BCリーグ「福井×信濃」)
[中継カードがない局]RF,GBS:「応援ラジオ どんまい!」 CRK:「まるスポ!」
[注記]「よんきびう」表記は仕様です
プロ野球中継徹底比較 Part.46
30 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 12:08:06.34 ID:wgzjrkM0
>>26
そういや、6/3と6/4の甲子園での試合ではRKBとKBCは乗り込むんだろうか
去年は乗り込みを大幅縮小していたRKBですら乗り込んでいたが

つか、今年の放送で佐々木誠を起用しようと思ったらこのカードぐらいしか考えられない>KBC
プロ野球中継徹底比較 Part.46
35 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 13:44:11.05 ID:wgzjrkM0
>>34
ナイターはQR-NRNが基本だから、デーゲームもHBC・CBC・RKBのいずれもネットしない場合はNRNチャイム
まあ今年の神×楽のデーゲームはどうなるか分からんが
プロ野球中継徹底比較 Part.46
44 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 16:54:18.74 ID:wgzjrkM0
>>40
MBSもJRN3局へのネットがあるときだけJRNチャイム(4月に神戸であった楽×日とか)
それ以外はNRNチャイム(LFへネットされる場合は当然自粛)
予備昇格でJRNとLFが同時にネットする事態になったらチャイムなしじゃないかと

ただ、ABCも土日のビジターのデーゲームでは稀にJRNチャイム鳴らしたりすることがある

あと、命名権を売った球場については、元の名称も自治体の条例上の名称として残ってたりするので
決して間違いじゃない場合もあるw
プロ野球中継徹底比較 Part.46
47 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 17:11:38.75 ID:wgzjrkM0
>>45
「広島市民球場」の名称は初代のイメージが強いんだよなぁ

>>46
NACK5は先週の中継の最後で休止の告知あり
「SUNDAY BIRDS」をナイター開催日体制で19:00まで放送した後、
19:00から特別番組「NACK5 SPECIAL DEAR BEATLES 2011」を放送

QR音源は普段ならNACK5から貰うんだろうけど、今回はABCの中継音源を使うんだろう
プロ野球中継徹底比較 Part.46
52 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 17:55:33.76 ID:wgzjrkM0
>>51
NACK5が土曜デーゲームやらなくなったから、今後はQR自社で音源作る形で間違いなさそうだな
【1008kHz】ABCラジオ総合スレッド 13【JONR】
258 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 21:07:23.91 ID:wgzjrkM0
>>245
今年は阪神が不振だから、高校野球完全放送に戻したりして
【文化放送】女子アナ総合【JOQR】
302 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 21:08:37.24 ID:wgzjrkM0
>>300
これって収録番組なんかな?
プロ野球中継徹底比較 Part.46
58 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 21:43:12.08 ID:wgzjrkM0
明日の東京は夜に雨降る可能性あり
さあ、CBC-LF(-MBS-TBC)実現に向けて東京の雨天を祈ろうじゃないかw
【1008kHz】ABCラジオ総合スレッド 13【JONR】
261 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 22:24:14.94 ID:wgzjrkM0
>>259
まあABCもMBSも、現状を受けて
夏場以降の中継を現地局からのネット受けや裏送りに切り替えるかの協議は行ってるだろうな
高校野球の時は人も足りんわけだし、今年の現状なら現地局にお願いしても誰も文句言わんだろう

現地で中継がない場合、CBCや東海ラジオみたくアナ1名だけ送り込んで、
解説・リポ・スタッフだけ向こうから借りるとかしたらどうだろうか
プロ野球中継徹底比較 Part.46
63 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 22:45:08.34 ID:wgzjrkM0
5月21日(土)のまとめ
全試合デーゲーム
 日巨 HBC 解説:新谷  博  実況:山内要一 リポ:水野善公
 楽ヤ TBC 解説:佐々木信行 実況:飯野雅人 リポ:守屋  周
 西中 CBC 解説:佐々木主浩 実況:高田寛之 リポ:石井大裕
     SF  解説:松沼雅之  実況:村上和宏 リポ:斉藤一美
 オ広 RCC 解説:有田修三  実況:枝松順一 リポ:横山太一 (※ABC制作裏送り)
 ソ神  RKB 解説:浜名千広  実況:田中友英 リポ:服部義夫
     KBC 解説:藤原  満  実況:太田祐輔 リポ:田上和延
     ABC 解説:福本  豊  実況:山下  剛 リポ:中邨雄二
     MBS 解説:亀山つとむ 実況:仙田和吉 リポ:結城哲郎
 ロ横 ---- (※中継なし)
[ロ×横]QR取材:槇嶋範彦 [日×巨]STV音源:藤井孝太郎
[ナイター枠の対応]
  LF:サッカーJリーグ・G大阪×新潟(解説:金子達仁 実況:洗川雄司 リポ:煙山光紀)
  QR-NRN(KBC除く):吉田涙子の「センパツ!」 RF,GBS:「山本さゆりのミュージックパーク」
  MBS:「うきうき土曜リクエストSP」 KBC:「VERO2VA」
【斜陽】KBCラジオ【落日】
4 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 23:19:57.23 ID:wgzjrkM0
つか、ホークスナイターもやたらネット受け増えたな
明日のヤ×ソも乗り込まずにQR受け


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。