トップページ > ラジオ番組 > 2011年04月25日 > XLc9hOIn

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/897 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100100000000000000320008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
大竹まことゴールデンラジオ!Part-45

書き込みレス一覧

大竹まことゴールデンラジオ!Part-45
520 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 00:53:23.28 ID:XLc9hOIn
被災地で空き巣をしていたろくでなしだろうが、罪のない子供だろうが、疎開先へ入るにあたって
汚染されているかどうかが問題なわけで、それを調べるまでもなく汚染されていないと断定する
から差別が生まれるんだよ。罪のない子供だからといってドブに落ちても汚れないわけじゃない。
信頼できる方法で検査して汚染されていないことを確認すればいいだけ。
ドロ汚れは目視で確認できるからキレイに洗いましょう。放射能は目視できないから検査して
必要なら除染しましょうってことだよ。
それを被災者がかわいそうとか良識人ぶって検査させないエセ良識人が結果的に汚染の真相を
隠すから差別を産んでるわけ。
大竹まことゴールデンラジオ!Part-45
522 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 01:41:56.72 ID:XLc9hOIn
>>521
原発事故前に空港で検査した基準と方法でやればいいんじゃないの
大竹まことゴールデンラジオ!Part-45
524 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 04:29:11.05 ID:XLc9hOIn
>>523
髪や衣服に放射性物質が付着しているかもしれないだろ。
実際、今、日本人が外国に入国するときは放射線検査されるんだよ。
子供だからって免除しないよ。アンタの常識は世界の非常識。
避難民受け入れ自治体が放射線検査しようとしたら、避難民が差別感を感じたのか、拒否した。
原発事故を小さく見せようとする政府と行政と御用マスコミ、被災者を哀れむエセ良識人も
それに乗っかって、放射線検査する自治体を悪者にして検査をやめさせた結果、
汚染の真相が隠されて差別が生まれるわけよ。
避難民の放射能検査をする目的は地域の安全を守るため。
その責務を担うのは自治体であってマスコミじゃないよw
大竹まことゴールデンラジオ!Part-45
532 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 19:42:07.80 ID:XLc9hOIn
>>525
マレーシアでは7日に渡航者向け放射線検査は中止したみたいだね。
http://www.malaysia-navi.jp/news/110407062639.html
東アジア、東南アジア、南アジア / 日本からの渡航者に対する
各空港での「放射線検査」の状況について−続報 (4/08の状況)
http://www.otoa.com/news_detail.php?id=19590

でも、中国や韓国で日本からの渡航者への放射線検査を取りやめたというアナウンスなり
報道はないよね?
ならば、引き続き放射線検査は行われていると考えるのが自然なんだけど。

「訪中の日本人2人から放射線」 現地の病院で処置
http://www.asahi.com/international/update/0325/TKY201103250414.html
原発事故との関連は不明だが、当該国の基準を大幅に超える放射線が日本からの渡航者から
検出されたことは事実。(誤報やでっちあげでないのなら)
国際機関がなんと言おうが、原発事故を起こした国の渡航者が未検査であるならば、自国の安全を
守るためには入国時に検査するのが当然だと思うけどね。

【中国】上海及び周辺地域旅行情報総合スレVol.20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1300493703/118-125
中国でも検査していたみたいだね。いまでも中国で検査しているんじゃないかな。

韓国の空港で放射線検査「日本人から基準値以上の放射線」―韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0318&f=national_0318_017.shtml

記事のとおり、先月18日以降、釜山にも放射線の監視装置を設置して検査しているみたいだね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290083737/783

またこの韓国の事例では、衣服や靴を脱げば放射線が基準値を下回ったというとで、
衣服や靴を処分するなり除染するなりすれば問題なく入国できるということ。
検査しないで受け入れるということは放射性物質の付着した靴や衣類を無制限に
持ち込ませるということだよね。渡航先なり、避難先の住民が不安に思うのも当然のことだよね。
大竹まことゴールデンラジオ!Part-45
533 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 19:42:47.06 ID:XLc9hOIn
中国・韓国の国民が他国に比べ、日本の放射能汚染に危機感を抱いている背景には、
地理的に近いことに加え、日中、日韓の人的交流が他国よりも突出して多いからでしょう。
つまり、人的交流によって自国に運ばれる放射性物質の総量が他国に比べて多い。
そうした事情をIMO,ACAO,IATAなどがどれほど考慮しているのかわらないよね。
また、中韓両国ともインターネットが市民レベルで普及しているということも大きい。

被曝地の人を大量に受け入れる自治体の住民が不安に思うのも当然じゃないかな。
だから検査して必要な除染作業をして安心して迎え入れられるようにしましょうって話を
ブチ壊して差別を生じさせているんだよね。
言論統制で差別を抑えるなんて後進国の考え方だよ。
必要な情報を開示して差別を抑えることがあるべき姿。
必要な情報とは検査しないで、大丈夫だということじゃなくて、検査して必要な措置をとる
ことだと思うけどね。

北海道民が福島から帰ってくるときは放射線検査をしているみたいだよ。
原発事故を小さく見せたい政府とエセ良識派のみなさんはこういうのも圧力をかけて潰したいのかな?
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/iyk/screaning.htm
大竹まことゴールデンラジオ!Part-45
534 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 19:44:03.47 ID:XLc9hOIn
>>526
>放射線レベルの桁が違うだろうと言っているのがわからんかw
意味が分からんね。
受け入れ自治体が検査しようとしたのを原発事故を小さくみせたい政府や御用マスコミや
エセ良識派が潰したって話だよ。
自治体がやろうとしてたんだから、エセ良識派のみなさんも妨害しなきゃいいんじゃないの?
自治体でやることを妨害して(アンタがそうしたということではないが)、危機を報道するマスコミが
検査して奉仕すべきだなんて意味分からんw
大竹まことゴールデンラジオ!Part-45
536 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 20:06:24.90 ID:XLc9hOIn
>>535
ああそうかもね。
空港の放射線検査も建前はそういうことで、実態はほぼ強制らしいけどね。
北海道の場合は空港の水際作戦じゃなくて当人の希望でってことみたいだね。

大竹まことゴールデンラジオ!Part-45
537 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 20:31:58.78 ID:XLc9hOIn
除染と被曝医療も受けられるわけだから、受けたほうが当人にとってもいいし、
そのほうが北海道の住民も安心できるよね。
北海道の場合は被曝していて検査を受けないでいようが、元からの自分のすみかに戻ってくる
ということで、地元の北海道民も帰ってくるなとは言いにくいが、避難民の場合はそうではない。
安全である確証もないんだから避難先の住民は避難民にこっちへ来るなという差別反応になる。

避難民は、避難所にくるまでの間に、ホテルや各地で忌避されてきたから、
避難先の放射線検査を差別と受け取り、拒否反応を示すからやっかいなことになる。
避難民の理解を得て検査を受けさせて安全宣言をすれば避難先住民にも安全が理解された
であろうにね。それを潰したのが、以下略)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。