トップページ > ラジオ番組 > 2011年04月21日 > u1xDrGGj

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000204007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
【JOSF】東海ラジオ【1332】 23
radiko ラジコ Part13

書き込みレス一覧

【JOSF】東海ラジオ【1332】 23
570 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/21(木) 09:07:17.72 ID:u1xDrGGj
モルゲンは手抜き番組
ニュース話題のリピートでどこから聴いても情報の漏れがない
聞こえはいいけど何も考えてない企画力もない
聴取率週間対策もしてないが、タレントパーソナリティじゃないから困らない
呑気なもんだよ
radiko ラジコ Part13
683 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/21(木) 19:38:55.40 ID:u1xDrGGj
AM局のこの時間帯はどこもナイター中継ばかり
選択権が減るじゃないか
FMは面白くないし最近は騒がしいトーク番組が増えた
大人の落ち着いた番組やれ
radiko ラジコ Part13
686 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/21(木) 19:59:36.75 ID:u1xDrGGj
今日のナイター中継は大半のカードが阪神vs巨人w
系列が違っても元ネタは同じ、全国展開しててもAM局のほとんどが横並びで同じ番組
信じられん
NHK第一までもオリックスvs楽天
野球人気が落ちてるのはTV視聴率でも明らかなのにラジオ聴取率なんか悲惨だろうに
なんで今時までも横並びになってまで放送するんだろ?
radiko ラジコ Part13
692 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/21(木) 21:01:37.27 ID:u1xDrGGj
>>689
野球とAKB48ならどっちも聴かない
AKBも騒がしい内輪ウケしゃべり番組ばかり
深夜放送だった「歌うヘッドライト」とか「ミュージックギフト音楽地球号〜3時間版」
ちょっと懐かしい音楽の番組でいい
若者向きのJ−POPはFMがやってる、野球は60歳以上老人向けコンテンツ
中年壮年世代の番組放送してくれ
radiko ラジコ Part13
694 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/21(木) 21:16:15.31 ID:u1xDrGGj
今ゲームが終わってもグダグダ談話とか流してて後番組聴きたくて待ってるリスナーには大迷惑
プロなんだから21時で中継終了できるようにゲーム進行させろ、試合終了は20時40分くらいで固定
radiko ラジコ Part13
696 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/21(木) 21:17:30.37 ID:u1xDrGGj
>>693
NHKでも今夜はクソ野球なんだよ
NHKFMは21時くらいまでクラシックだ
radiko ラジコ Part13
701 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/21(木) 21:28:56.64 ID:u1xDrGGj
>>695
では野球の文句をラジコで

番組表リアルタイムで延長対応させろ
21時からの番組表示してて流れてるのはナイターのグダグダ延長
聴きたくない物を終了時間解らずに聴いてるのは苦痛
ナイター中継は21時○○まで放送します表示を


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。