トップページ > ラジオ番組 > 2011年04月18日 > D60RBY+t

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100100000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★12
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part8【営業】

書き込みレス一覧

今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★12
37 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 11:54:26.27 ID:D60RBY+t
伊集院の裏はそれこそスフィアの様にヲタ向けを起用してQRに対抗していくか、或いは中高年層に受けのいい人を持ってきて深夜便から数字をもぎ取っていくしかないだろうな
たぶん西川や電気グルーヴやブラマヨみたいな伊集院と客層が被りそうな人を持ってきても難しい気がする、伊集院リスナーは番組の面白さというより痴豚がどうなっていくのかを聴いていきたいって人たちだから
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part8【営業】
56 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 13:50:03.02 ID:D60RBY+t
>>51
たぶん時代劇好きのLF栗村アナがしばらく代打になるだろうな
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★12
54 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 16:10:11.81 ID:D60RBY+t
>>52
ただ有吉はフリートークが難点だな、面白さじゃなくてネタの引き出しがどれだけあるかって点で
サンドリが面白いのは相方がいたりリスナーネタ主体というのも大きいかもしれない
ANNやJUNKに置いたら山里みたいになる恐れもある


オードリーの作家やってる藤井青銅の本の中でデビュー当時の伊集院の事について書いてたけど、二十歳そこそこで毎週いくつも新しいトークネタを用意出来ていたらしい
あの人はちょっと異常だわ
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★12
80 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 22:47:46.54 ID:D60RBY+t
水曜作家の今浪と金曜作家の高井をシャッフルするだけでも違う気がする
UターンやRIZEや聖恵を担当してた高井の方がネタコーナーには強いだろうし、AKBの様なヲタ向け番組ならアニラジやトーキングFMをやってる今浪の方が向いてるような…
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★12
87 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 23:01:08.07 ID:D60RBY+t
>>81
むしろUstやTwitter連動はAKBの方が需要ありそうな気がするんだよな、HPが毎回サーバーダウンする位だし
各事務所との調整が大変かもしれないけど
鬼龍院でやっても今更ニコ動の二番煎じだしね、むしろネタあり弾き語りありの古典的なアーティストANNにしたら金爆ファンも喜ぶし新規ファンの獲得も出来るかもしれない
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★12
93 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 23:13:31.69 ID:D60RBY+t
>>90
別にネット連動するのはいいけど今のやり方は松岡D主導で鬼龍院の意向はあまり感じられないんだよな、もっと上手いやり方がある気がするが
AKBをアイドル番組に長けた松岡D・作家今浪にして、鬼龍院は若手の冨山Dに作家は高井か石川辺りと組ませた方がお互いの長所が出そうな気がするんだがなあ、なんか勿体無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。