トップページ > ラジオ番組 > 2011年04月07日 > gPniVp4V

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
radiko ラジコ Part13
radiko ラジコ Part12
ピョンヤン放送聞いてる奴 PART-6

書き込みレス一覧

radiko ラジコ Part13
9 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 09:18:10.39 ID:gPniVp4V
>>6-7
それなら関西2府4県に「e-radio(FM滋賀)は不参加」も必要になるな。
radiko ラジコ Part13
10 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 09:22:37.80 ID:gPniVp4V
>>8
国内のプロ野球だったら去年普通に放送されてたから問題ないだろ。
NGは国際試合(去年の例で言えばサッカーW杯、アジアカップ等)だけ。
radiko ラジコ Part12
996 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 09:28:46.67 ID:gPniVp4V
>>981
それ言うなら飯盛峠に地デジ各局の送信所を作ればよかったのにな。

>>982
送信所の場所とかERP(アンテナの構造に左右される実効出力)については
規制がないらしいからね。
だからFM富士が規制を受けたのは三つ峠中継所の出力だけだし、NACK5も出力は送信所移転前と同じだから文句は言われなかった。
radiko ラジコ Part13
37 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 20:37:13.41 ID:gPniVp4V
>>34
今朝Razikoも早速バージョンアップしてたが…

>最近の変更点:
>・自己署名証明を利用したサーバへの SSL接続を可能にする

もしかしてこれが2.0仕様と関係あるのかな?
ピョンヤン放送聞いてる奴 PART-6
416 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 23:43:01.30 ID:gPniVp4V
>>415
ああ、確かCANシステムの有線放送にKBSあったな。あれって釜山局だったのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。