トップページ > ラジオ番組 > 2011年04月06日 > qLQ0IaDq

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
JORF 1422 ラジオ日本 Part9

書き込みレス一覧

JORF 1422 ラジオ日本 Part9
891 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/04/06(水) 10:23:43.64 ID:qLQ0IaDq
>>880


だいぶ前のことになるがLFから都落ちしてきた伊藤政則が
LF時代のコネで全盛期だった国生さゆりと福永サトミをゲストで呼んできたことがある。

その時は「ラジオ日本にもおニャン子が来た」と話題になった。
JORF 1422 ラジオ日本 Part9
892 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/04/06(水) 10:25:38.45 ID:qLQ0IaDq
>>890

> 倉林氏はQR出身とあってラジオのノウハウがあると見込まれて
> 投入されているんじゃないの?


倉林氏はQR時代には報道番組の司会とかもやっていた。
本来はエンターテイメントより報道に強い人だと思う。

JORF 1422 ラジオ日本 Part9
893 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/04/06(水) 10:27:01.77 ID:qLQ0IaDq
>>880


短期間だったが、防衛族議員のコネかなんかで全盛期の酒井法子のレギュラーもあったラジオ日本。
JORF 1422 ラジオ日本 Part9
900 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/04/06(水) 13:46:27.90 ID:qLQ0IaDq
>>898

オールナイターズはともかく、菊池桃子が来たのは凄いといえば凄い。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。