トップページ > ラジオ番組 > 2011年03月25日 > NidPmQcb

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
【東電 86.9 %】
【東電 86.4 %】
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part7【営業】
【MBS たね蒔(ま)きジャーナル たまねぎ】
プロ野球中継徹底比較 Part.43

書き込みレス一覧

【編成】新番組・番組終了改編情報 Part7【営業】
860 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 00:28:11.12 ID:NidPmQcb
>>841の番組表も一部修正され、年リクは土曜夜に移動
恐らくは土曜日の中日戦の時間で変動すると思われる

あと、RADIOアニメロミックスが消滅してヒッツトゥデイに変更されているが・・・
【MBS たね蒔(ま)きジャーナル たまねぎ】
382 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 01:10:32.70 ID:NidPmQcb
>>381
マスコミっつーか在京マスコミだろ

MBSも一応マスコミの一つだし
プロ野球中継徹底比較 Part.43
932 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 23:02:40.98 ID:NidPmQcb
>>930
この勢いだと翌週の代替番組も全てネット受けせずに自社制作しそうだな
ABCはネット受けもありえそうだが
プロ野球中継徹底比較 Part.43
933 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 23:10:33.97 ID:NidPmQcb
KBCラジオの春の新番組発表
こちらはNRN土曜ナイターのレギュラー放送存続
ttp://www.kbc.co.jp/r-radio/new/

RCCカープナイターの概要発表
こちらは土日がJRN優先なので、やはり土日はレギュラー扱いなし
ttp://www.1350.jp/release/2011/haru_2.htm
【MBS たね蒔(ま)きジャーナル たまねぎ】
402 : 【東電 86.9 %】 [sage]:2011/03/25(金) 23:33:39.65 ID:NidPmQcb
いよいよ・・・大阪へ遷都するしかないか?
【MBS たね蒔(ま)きジャーナル たまねぎ】
404 : 【東電 86.4 %】 [sage]:2011/03/25(金) 23:44:47.36 ID:NidPmQcb
その理論だと、じゃあ名古屋!広島!高知!とか言っててもきりがないんだよな

いっそのこと東海地震や南海地震が一気に起こって原発全壊国民全滅になってしまえばいいのに・・・
もうどっちみち手立てはないんだろうし、このまま中途半端に国が残っても発展途上国並みになるだけだし

みんなあの世で幸せになろうよ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。