トップページ > ラジオ番組 > 2011年03月22日 > GIgRL4n0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000012000101000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.33

書き込みレス一覧

伊集院光 深夜の馬鹿力 part.33
528 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 03:17:07.53 ID:GIgRL4n0
>>519
だな

あと生投稿に対する反射神経を鍛えていないから、対応が素人レベルになっている事も分かった
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.33
530 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 03:41:21.48 ID:GIgRL4n0
>>529
それは鋭い指摘だな
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.33
559 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 11:11:41.33 ID:GIgRL4n0
俺が気になってたのは、昨夜のは例外としてもここ何ヶ月か番組全体の作り込みが甘いこと
これは伊集院だけでなく渡辺池田らも含めたスタッフ全員の問題

フリートークが面白いのならいいけど、ここ半年ほどは打率2割台くらいと感じる
それなら各コーナーで頑張れば良いのだが・・・

例えば昔はよくやっていた、事前に録音・編集を必要とする企画やコーナーが現在は皆無だよな
"ナマのふいんきを大事にするという理由で、敢えてやらない"のが現在のポリシーなら良い
が、どうもそうではなさそうだと感じる

こういう現状で想像できるスタッフの仕事は

・フリートークの内容を打ち合わせ。細かい落としどころをチェック
・ハガキの選別はDJ本人がやるのでスタッフは一部リライトするだけ

の2つしかない。他にあるかね?

フリートークと投稿のナマ読みだけで面白い番組が作れている他の曜日もあるのだけれど、
今の月曜JUNKはそうでないと感じる
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.33
571 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 12:58:14.17 ID:GIgRL4n0
>>563
雑誌連載のページ数が増えました!と先生に嘘をつかざるを得ないような丁稚には
先生に意見なんか死んでもできないよな

そういえば、昨夜唯一笑ったのはこのDIMEのくだりだけだ
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.33
572 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 12:59:52.34 ID:GIgRL4n0
あ、一番笑ったのは

PN:女のあそこ
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.33
586 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 16:57:40.10 ID:GIgRL4n0
渡辺の笑い声を3種類くらいサンプリングしておいて、伊集院が手元のスイッチで
自在に鳴らせるようにすればスタッフ1人削減できるな
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.33
596 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 18:42:17.52 ID:GIgRL4n0
2週間もあって、しかも先週の挨拶で番組やりたくて仕方ないとまで言ったから
さあ最近サボっていた伊集院や渡辺がどれだけ周到に準備してくるのか期待していたのだが・・・

本番での精神状態が危ういだろうと予測できているのであれば、だからこそ事前準備を
いつもより疎かにしない事が何より番組にとって大事なのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。