トップページ > ラジオ番組 > 2011年03月17日 > 5Dm/CljT

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201000000102000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
ニュース探究ラジオ Dig Part14

書き込みレス一覧

ニュース探究ラジオ Dig Part14
568 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 01:34:02.50 ID:5Dm/CljT
ゲストの田上。
番組冒頭のコメントはなんだ?

計画停電は無計画停電だ。
テレビでインタビューを受けた女子高生もそう言っていた、
検証が必要だ、だと?

ジャーナリストのくせに、女子高生レベルのことしか言えないのか。

原発のある福島の人たちは、いろいろな地域に避難しているんだ。

原発の電気をもらっていた首都圏の人間が
計画停電がうまく行かないぐらいで不満を口にするなよ。

これでは自己保身で
食料を買い占めている一般人と変わらない。

あんまり腹が立ったから、
すぐに番組にメールした。
ふざけたことを言っているんじゃねーよ、と。
あのメールを送信したのは俺だ。

まあ、12時前になって、
戦争のときは都会の人たちが地方に疎開した、
今度は都会が地方の人たちを受け入れる番だと言ったけどな。


ニュース探究ラジオ Dig Part14
572 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 01:57:05.58 ID:5Dm/CljT
>>571
ならば具体的な意見を書けよ。
私はこう思うから
おまえの意見は小学生並だと。

ニュース探究ラジオ Dig Part14
577 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 03:11:50.40 ID:5Dm/CljT
>>574
だから、君の意見を書けよ。
なぜ、小学生並の意見なのか。

私の意見はこうだ。
山、川、湖がある福島には昔、東電の水力発電ができた。
それが火力、原発と増え、
東電の発電量の3割を支えるまでになった。

その福島が今回、被災した。
首都圏の電力が不足するのは当たり前だ。
しかし、首都圏の人間は自分が被災していないから、
あまり実感がない。
他人事なんだな。
だから、計画停電ぐらいでガタガタと言い出す。
福島の浜通りの人たちは各地に避難しているのに。
福島は汚染されたイメージが強まり、
トラック運転手も行きたがらない。
その運転手が首都圏の人間だったりする。

福島人の私は、田上の話に首都圏の身勝手さを感じ、腹が立ったわけだ。


ニュース探究ラジオ Dig Part14
587 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 10:31:24.33 ID:5Dm/CljT
この前は震災をめぐるデマを取り上げたが、
次は不安を煽るマスコミを検証してくれ。
フジテレビの番組で、納豆が売れまくった。
あれと似たことが起こっている。
不安から買いだめに走っている。
日本人の横並び意識が拍車をかけている。

とくに産経は煽りはひどい。
今まで原発の提灯持ちをやっていたのに、
民主党叩きのために、
原発は危険と言いはじめた。
本当にいい加減だ。

ニュース探究ラジオ Dig Part14
589 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 12:31:47.61 ID:5Dm/CljT
>>588
東電社員が平日昼間から2ちゃんねるをやっているか(笑)。

>>587
のようなアイデアを出すか。

俺は番組に何度もテーマを提案している。

藤木の競輪廃止を提案したのも私だ。
福島は競輪が強いからな。
S級S班16人のうち、5人が福島登録だ。

俺はこのスレで、この番組は全国ネットなのに、
首都圏の話題に偏りすぎていると言った。
ナイキ公園とか秋葉原とか、フーターズとか。

昨日の首都圏の計画停電も、福島人の私から見れば、たいした話ではない。
首都圏のやつらが被害者づらするなと言いたい。


ニュース探究ラジオ Dig Part14
590 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 12:36:39.22 ID:5Dm/CljT
訂正
S級S班は18人。
うち福島登録は山崎、伏見、佐藤、成田、新田の五人。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。