トップページ > ラジオ番組 > 2011年03月12日 > qzcTr5ZP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000741000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53
688 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/03/12(土) 14:12:09.79 ID:qzcTr5ZP
Twitter / 古川耕@タマフル:
今回の地震で被害に遭われた方には心よりお悔やみ申し上げます。明日のタマフルですが、今のところ放送するかしないかも含めて不明な状況です。状況が分かり次第こちらでお伝えします。 #utamaru
http://twitter.com/fullcan_tamafle/status/46178211704487936
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53
690 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/03/12(土) 14:21:16.54 ID:qzcTr5ZP
サーセン

Twitter / 古川耕@タマフル:
ネットのある部屋に移動しました。改めてまして、今夜のタマフルは行います。が、内容は大幅に変わる予定。詳細は追ってまたお知らせします。 #utamaru
http://twitter.com/#!/fullcan_tamafle/status/46427855428657152
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53
692 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/03/12(土) 14:30:38.44 ID:qzcTr5ZP
◆ちょこっとラボは、新コーナー「マゾ飯」がスタート!

◆J-POP・DJミックスSHOW「申し訳ないとフロム赤坂」のDJは...
日本最高峰のJ-POPミックス集団「申し訳ナイタズ」総帥である「ミッツィー申し訳」さんが登場。

◆今週の特集コーナー「サタデーナイト・ラボ」は...
「連載を読めば雑誌が分かる。
連載は雑誌の「内臓」だ!特集 by 渡辺祐さん」

◆10時からの無差別型映画評論コーナー「ザ・シネマハスラー」は...
アカデミー賞主要4部門受賞作品『英国王のスピーチ』を評論!

◆深夜12時からは「ゴキゲンいかがですか?ミューズのぼんやり情報部」。
今週のぼんやりクエスチョンは「ほとんどビョーキだと感じる行動」です。
ゲストにはライムスターからMummy-Dさんが登場!

う〜ん、どうなんだろう。
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53
694 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/03/12(土) 14:33:57.59 ID:qzcTr5ZP
しまおまほが
「こういう災害のときって、なんかワクワクしちゃいますよね」
とかナイスな発言すると考えられるので、あらかじめ社畜が釘を刺すと予想。

結果、渋谷から下北沢まで歩いた友達がいた、とか
どうでもいい報告をして終了になると予想。
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53
695 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/03/12(土) 14:35:13.98 ID:qzcTr5ZP
>>693
延期が無難だとおもうけど、
だとしたら1時間なにやるんだろう?

被災者メールをだらだら紹介とか
はっきりいってタマフルに期待してる人はほとんどいないよね?
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53
698 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/03/12(土) 14:40:21.61 ID:qzcTr5ZP
>>696
きのうのDigで大根が音楽流すだけでも
賛否あったみたいだし
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53
700 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/03/12(土) 14:42:47.74 ID:qzcTr5ZP
>>699
たぶん「テンションあがる」っていうと不謹慎な気がするけど、
不安感や恐怖を打ち消す、人間の心の作用だと思うよね。

恐怖のあまり笑い出す、っていう演出は映画でよく見るよね。
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53
703 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/03/12(土) 15:08:23.62 ID:qzcTr5ZP
>>702
たぶんその中間と予想。
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53
710 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/03/12(土) 15:45:21.92 ID:qzcTr5ZP
>>707
俺も音楽流してたのには反対だけどな。

音楽が被災者の癒しにもなる、っていうのは理解するけど、
もともと音楽番組でもないのに、ニュース探究ラジオを謳ってるくせに
こういうときに「音楽の力」とかいうのは、番組として自己否定でしょ。


ところで、いまWOWOWでやってる第9地区の光景が
宮城にしか見えない・・・
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53
713 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/03/12(土) 15:51:27.14 ID:qzcTr5ZP
>>711
いつもそんなに曲かけてたっけあの番組?

っていうか、曲をかけること自体が問題というより、
「こういうときには、ラジオは心のよりどころになるよね」っていうのを
そのラジオ自体が自分でどんどん言っちゃうっていう番組構成全体が
ひどいと感じたんだよね。
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53
715 :ラジオネーム名無しさん[]:2011/03/12(土) 15:57:47.62 ID:qzcTr5ZP
>>714
何が言いたいのかよくわからん。

今日のタマフルも音楽かけてるばっかりだったらつまらんなあ
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル53
728 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 16:46:25.23 ID:qzcTr5ZP
正直期待できんなあ。

ラジオが被災者を励ます、これは紛れもない事実だろう。
けど、ラジオが「励まします!」って言うのはどうなんだ?

ラジオが被災者を応援しようとして「応援メール」とやらを読み上げるのと、
クソ映画が観客を感動させようとして、主人公のどアップで涙を映すのと
何が違うのかなあ?

宇多丸は、結局日頃自分が批判してるのと同じことをやっちゃうんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。