トップページ > ラジオ番組 > 2011年03月01日 > JU3LjW9C

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000102122412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
大竹まことのゴールデンラジオ

書き込みレス一覧

大竹まことのゴールデンラジオ
813 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 17:29:23.42 ID:JU3LjW9C
>>811
民主党支持者乙。
あの時の政府の判断及び説明のどこが正しかったんだよ。
我が国の船舶が他国に攻撃をされた事実を示した映像を国民に示さないことが
適切な国民への事件についての説明であるとは言えない。
大竹まことのゴールデンラジオ
817 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 19:08:09.73 ID:JU3LjW9C
>>816
あなたは「民主党支持者乙」のあとの文章を読んだんだろうか?
私はそこで、あの時の民主党の判断が支持に値するものではないことを説明している。
これを読んでいれば「知能がない」だの「条件反射」だのって反論は出てこないと思うが。
むしろ、あなたの発言のほうが、私の文章の上一行しか読まないで反射的に反論しているだけではないだろうか?
大竹まことのゴールデンラジオ
819 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 19:33:51.90 ID:JU3LjW9C
>>818
日本語でおk
大竹まことのゴールデンラジオ
821 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 20:05:01.49 ID:JU3LjW9C
>>820
一番まずかった点については私も同意です。
それと、ひとつ気になることがあるのですが、
一色氏が不起訴になったことを不服だと言っているというのはどこからの情報ですか?
私は初耳だったんですが。
大竹まことのゴールデンラジオ
823 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 21:02:04.51 ID:JU3LjW9C
>>822
おかしいですね、私もこの問題については報道およびインターネット等で追っていましたが
不起訴を不服とする発言があったようには記憶していませんが。
一色氏は、不起訴という一つの結果が出ることでこの問題が一段落したような状況になってしまうため
明らかにすべきものを明らかにされないまま終わってしまうことがないようにしてほしいとの発言をしたという
情報が報じられていたのは覚えていますが
大竹まことのゴールデンラジオ
827 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 21:46:11.02 ID:JU3LjW9C
なるほど、そういうことだったんですか。
これは、不起訴という形をとることで検察側が裁判から逃れようとしていることへの批判ですね。
いずれにせよ、私たち国民は国民の知る権利のために動いてくれた人物を
私たちは応援すべきではないでしょうか。
大竹まことのゴールデンラジオ
830 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 22:31:20.88 ID:JU3LjW9C
>>828
不服意見が存在しないなんて言っていませんが?
sengoku38の名前の由来はこの問題の本質ではない。
だから、茶化して誤魔化したところでそれに問題はない。
不起訴を不服とする発言を小物扱いとするあなたの考えは残念ですね。
司法に持ち込むことで判決を受ければ、その司法判断は判例として残るから
それを目的にしていたんだろうね。
今回のsengoku38氏の映像流出は「自分ではそう思う」だけではなく、
国民の多くも支持しているわけですが。
公務員は政治家のために働くのではなく、国民のために働くのが使命。
法律も国民の益を損なわないことを大きな目的としている。
大竹まことのゴールデンラジオ
832 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 22:40:19.25 ID:JU3LjW9C
>>831
結局は為政者の判断がそもそもの間違いの始まりだったんだよ。
大竹まことのゴールデンラジオ
835 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 23:01:48.02 ID:JU3LjW9C
>>833
命名の由来のどこが本質なんだよ。
たかがハンドルネーム、そんなに深い信念込めたものではないと思うけど。
名前の由来もマスコミが勝手に大げさな推測をして、
勝手に盛り上がってただけだよ。
大竹まことのゴールデンラジオ
839 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 23:13:35.46 ID:JU3LjW9C
>>835
それはあなたのほうも同じでしょう。
「仙谷官房長官を茶化した命名」というのだって、
結局あなたの空想であるわけだし
大竹まことのゴールデンラジオ
840 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 23:15:04.21 ID:JU3LjW9C
>>835→>>836
大竹まことのゴールデンラジオ
844 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 23:44:42.95 ID:JU3LjW9C
>>843
可能性でしかない話を大本質だと断言したのはどこの誰だっただろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。