トップページ > ラジオ番組 > 2011年02月04日 > Vmk7obEz

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000142020020042042023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
radiko ラジコ Part11
(・ω・)新潟限定BSNラジオ15(・ω・)
パソコンでラジオを録音しよう! Part 13
( ´∀` )新潟限定FMポート50( ´∀` )
AMの遠距離受信について語り合うスレ 7kHz
【JOZU-FM79.7】FM長野 3【EVER GREEN STATION】

書き込みレス一覧

radiko ラジコ Part11
52 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 08:55:17 ID:Vmk7obEz
>>49
7月にやるか10月にやるか…「仙台」限定かのか「東北」全部かかな?

「北信越」は当然最後w
(・ω・)新潟限定BSNラジオ15(・ω・)
748 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 09:02:26 ID:Vmk7obEz
>>747
参考だけど、新潟県内に配信する新聞という新聞はすべて黒崎印刷センターで印刷される模様。

ってことは、中央5紙(朝日・毎日・読売・産経・日経)、スポーツ7紙(日刊・スポニチ・報知・サンスポ・デイリー・夕刊フジ・日刊ゲンダイ)
聖教・公明・赤旗・日本農業・交通・日本工業・フジサンケイビジネスアイ・電波も印刷するはずなのでそのための敷地確保が必要になったため本社機能を万代に移転させた模様?
ついでに新潟駅「Banana」も必然的に万代本社内に移設の流れだろうな…
三條新聞・長岡新聞・柏崎新報・上越タイムズも黒崎印刷に集約されるのかな?そのへんは良く解らんけどw
(・ω・)新潟限定BSNラジオ15(・ω・)
749 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 09:03:14 ID:Vmk7obEz
>>746
ID:YX3bkISC ←自己紹介がわりの無意味な叩き乙!
パソコンでラジオを録音しよう! Part 13
355 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 09:05:09 ID:Vmk7obEz
「radiko」12月から本格運用 ラジオ各局で新会社発足へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/19/news108.html
au端末で全国のFMラジオが聴ける「LISMO WAVE」 放送エリア制限なし
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/25/news036.html
デジタルラジオ、130社参入意向 NHKは投資負担も2011年2月2日3時4分
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201102010600.html
若者にラジオの魅力アピール2月2日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110202/k10013811391000.html
各地の民放人気ラジオ、NHKが全国放送 3月新番組で
http://www.asahi.com/culture/update/0130/TKY201101300300.html
radiko、本日より配信地域や放送局が拡大 - 茨城/群馬/栃木/滋賀/和歌山も
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/01/038/index.html
radiko、今春以降に約30局の放送局参加を予定 - テレビでも聴取可能に
マイコミジャーナル 2月3日(木)17時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000056-mycomj-sci
↑2/2現在のまとめ
( ´∀` )新潟限定FMポート50( ´∀` )
294 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 09:06:47 ID:Vmk7obEz
>>292
多分radiko配信になるとこの局が経営危機に陥ると判断したんじゃね?
むしろあまりのデムパぶりで聴取者が増えるんじゃ?w
(・ω・)新潟限定BSNラジオ15(・ω・)
752 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 10:17:19 ID:Vmk7obEz
>>751
糸魚川ぐらい特急北越か高速バス糸魚川行きで往復するもんだろ?と思ったんだがw
ヒスイにフォッサマグナにあとなんだ?

タカセの駅弁目当てかw
( ´∀` )新潟限定FMポート50( ´∀` )
296 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 10:19:33 ID:Vmk7obEz
>>295
遠藤麻理といってな…
http://www.amekago.net/blog/media/9/DSC00117a.jpg
↑こういう人w

43歳の俺的にはヤレる女性なんだが…
radiko ラジコ Part11
54 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 12:33:28 ID:Vmk7obEz
>>53
あれ?そいつら「広域」扱いじゃなかったかい?
あとFUJIも
( ´∀` )新潟限定FMポート50( ´∀` )
299 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 12:40:05 ID:Vmk7obEz
>>298
それでいてエロ度200%なら俺は交際してもいいと思うぞw

松本愛がどれだけエロなのかは知らんけど
(・ω・)新潟限定BSNラジオ15(・ω・)
755 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 15:45:34 ID:Vmk7obEz
>>754
伊勢ってそんなに美人なのか?
radiko ラジコ Part11
63 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 15:49:19 ID:Vmk7obEz
http://radiko.jp/out/
エリア: NIIGATA JAPAN

サービス地域外のためラジオを聞くことができません

orz
(・ω・)新潟限定BSNラジオ15(・ω・)
758 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 18:37:11 ID:Vmk7obEz
>>756
だから〜 そんなに「伊勢みずほ」は美人なのかと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB
↑見る限り元宮城でアナウンサーしてた人じゃん
現在の所属はBSNじゃないんだなw
AMの遠距離受信について語り合うスレ 7kHz
344 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 18:43:38 ID:Vmk7obEz
>>342
もちろん追加する!
受信地〜目的の局の送信所までの直線距離、途中にある障害物や電離層反射の具合、
当然だけどAMだからフェージング障害の具合や今後の予想も加味すべきだろうと思われる

>>343
あと、無線板住人がよく聞いてくる「メリット」だの「SINPOコード」だのっていうのも?
http://ja.wikipedia.org/wiki/SINPO%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
【JOZU-FM79.7】FM長野 3【EVER GREEN STATION】
418 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 18:46:28 ID:Vmk7obEz
>>416
>わかってるならしょうもない事カキコしてんな、ウスラバカ。
↑「猿BC」厨さんですね。いつも煽り乙!
(・ω・)新潟限定BSNラジオ15(・ω・)
760 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 18:48:32 ID:Vmk7obEz
>>759
女は「顔と胸と下半身」だ!よく覚えとけ厨房
(・ω・)新潟限定BSNラジオ15(・ω・)
765 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 19:55:28 ID:Vmk7obEz
>>761-762
はいはいワロスワロス

(・ω・)新潟限定BSNラジオ15(・ω・)
766 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 19:57:48 ID:Vmk7obEz
ID:32aFgxhM (3/3) ←こいつ何?荒らしに騙されて本当のことがわからないって一体…
本当の事実はHPで調べるなりwikiぐらい見ろつうの!

お莫迦さんはこれだから…www
(・ω・)新潟限定BSNラジオ15(・ω・)
768 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 21:27:25 ID:Vmk7obEz
>>767 >>762 >>761 >>715
>虹にはまり過ぎた末路がお前のようなやつなんだなオッサン

誰?それ… 虹ってなぁに?
つか、いい加減に個人叩きやめないと支部案件にされちゃうよ!(pgr
radiko ラジコ Part11
67 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 21:30:38 ID:Vmk7obEz
>>65
当然の見解だろうけど

首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)と北関東(茨城・栃木・群馬)なんだろうね…
関西だとこう?
京阪神(大阪・兵庫・京都)と近畿北部(滋賀・奈良・和歌山)
中京広域圏は愛知・岐阜・三重かなと…
( ´∀` )新潟限定FMポート50( ´∀` )
304 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 21:32:21 ID:Vmk7obEz
>>303
十日町なら「ほっこりラジオ」があるから十分でね?
幸西の津南局かFM長野という手もあるし

むしろ長野聞いてるほうが精神衛生上いいと思う
AMの遠距離受信について語り合うスレ 7kHz
346 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 21:35:42 ID:Vmk7obEz
>>345
オマエは回答しないのか?www
( ´∀` )新潟限定FMポート50( ´∀` )
307 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 22:36:42 ID:Vmk7obEz
>>305-306
ある意味、エンマリも「存在価値無し」なのかw
つか、港で存在価値のあるナビって誰よ?

存在価値のないナビがいるから存在価値のない番組が生まれる…
だから当然人気無いし、人気無いから誰もこんな局への中継局増設要望は出ないのねw
( ´∀` )新潟限定FMポート50( ´∀` )
309 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 22:49:24 ID:Vmk7obEz
>>308
高橋と野沢だけ居ればいいのかい?仁さんはだめなのかい?
つかみんなエンマリ大好きなんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。