トップページ > ラジオ番組 > 2011年01月26日 > 5IT9eLz7

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004020000120009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオネーム名無しさん
632
635=636
ニュース探究ラジオ Dig Part12
【BC】ピーター・バラカンさん4【PeterBarakan】
爆笑問題カーボーイ part101
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part17
森本毅郎 スタンバイ!ズームアップ5つ目

書き込みレス一覧

ニュース探究ラジオ Dig Part12
635 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 12:36:14 ID:5IT9eLz7
昨夜の最後のコラム、かなり大事な事なんだけど、
日本は喉元過ぎれば熱さを忘れちゃうからねえ。
速報もいいが、検証報道がめっきり少なくなっているが心配。
論壇誌が衰退しているのも、言論界の劣化の表れか。
ニュース探究ラジオ Dig Part12
636 :632[sage]:2011/01/26(水) 12:39:53 ID:5IT9eLz7
○のが

>>606>>611>>632
格差社会の先生はいつも現状解説だけで、
分析と提言がないから、眉唾で聴いてる。
ニュース探究ラジオ Dig Part12
637 :635=636[sage]:2011/01/26(水) 12:43:35 ID:5IT9eLz7
度々、失礼しました。
とはいえ築地市場移転の件だけでなく、新
銀行東京の件がパックインジャーナル以外で、
やっと大っぴらに語られるようになったかと感慨深い。

【BC】ピーター・バラカンさん4【PeterBarakan】
645 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 12:55:47 ID:5IT9eLz7
>>643-644
いかにもあちらの人らしい。
極寒の時の、オーバーなしでセーター姿の警官を思い出す。
ニュース探究ラジオ Dig Part12
646 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 14:19:59 ID:5IT9eLz7
昨夜のコラムを聴いていて思ったが、
自らの皮膚感覚でニュースを精査し咀嚼する視点があれば、
一方向に世論の趨勢が傾く事はなく、
冷静に多面的に物事を見る事が出来るのにね。
疑問に思った事を検証にかけてみるのは、
マスコミの人たちだけでなく私たちにも求められているんだね。
あらゆる問題は、そこに解決の糸口があるのではないだろうか。
爆笑問題カーボーイ part101
655 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 14:29:04 ID:5IT9eLz7
今週は面白かったよ。
ニュース探究ラジオ Dig Part12
653 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 19:49:43 ID:5IT9eLz7
>>652
データベースの元を収集しているにすぎないからね。
抑止力にいかせるように、鑑識の技術者魂がある人が
現場と協働でシステム開発に取り組んでくれないと。
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part17
661 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 20:39:14 ID:5IT9eLz7
>>660
まぁ深夜便以前の「おやすみの前に・・・」や、「夢のハーモニー」の頃の良さも失わないでほしいよね。
森本毅郎 スタンバイ!ズームアップ5つ目
361 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 20:49:08 ID:5IT9eLz7
>>358
だよね。
更に得意分野の中国絡みだと冴えまくるし、もったいないと思ってた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。