- 孤男が政治経済を語るスレ 2
132 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/10(木) 06:36:40.03 ID:lnEi1r2R - >>126
安倍の改憲の草案は自衛隊を9条に明記するだけ。 例え安倍草案で改憲されたとしても相変わらず交戦権はないヘボ軍隊なので2015年の安保法の枠内でしか活動できない。 仮に海外に行ったとしても前回のPKOみたいに重火器の代わりにスッコップ持参になる。 おまえ無知すぎ。 テレビで政治を知ったかしても恥かくだけだぞ。
|
- 個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 3
966 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/10(木) 06:44:30.70 ID:lnEi1r2R - 企業の外注はこれからもっと減るだろうな。
|
- 孤男が政治経済を語るスレ 2
135 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/10(木) 08:36:50.17 ID:lnEi1r2R - 民主主義は多数決、つまり選挙で決まって安倍は勝ち続けている。
立憲みたいな3%の意見を組み散っていたら国は頓挫する。 自衛権、脱原発、アメリカとの関係、みんなバラバラですべての民意を反映するなど無可能だよ。
|
- 孤男が政治経済を語るスレ 2
137 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/10(木) 09:19:50.59 ID:lnEi1r2R - だから安倍が国民投票法案を2019年に通した。
|
- 孤男が政治経済を語るスレ 2
140 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/10(木) 12:59:40.03 ID:lnEi1r2R - >>139
あの、お薬出しときましょうか?
|
- 個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 3
973 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/10(木) 22:20:36.40 ID:lnEi1r2R - さっきもNHKのニュースでやってたけど東京の飲食で前年比80%ダウン。
夜の街に人が出ていないのに営業延長も焼け石に水みたいな感じだった。
|