- 親が過保護過干渉だと子供はおれじんになる
31 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 20:45:16.58 ID:iI8sCuxp - なるほど
|
- 親が過保護過干渉だと子供はおれじんになる
32 :名前は誰も知らない[]:2020/09/06(日) 20:46:05.63 ID:iI8sCuxp - ザグレイテストハッピネス状態!
|
- もう生きてても意味がないと確信しながらも生きてる人たち
626 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 20:47:39.06 ID:iI8sCuxp - ストレスはなくなかった
教室ではぼっちのことが多かったが 部活をやっていたので救われた面もあった 同級生の名前も顔も一人も思い出せない そんな高校生活
|
- 親が過保護過干渉だと子供はおれじんになる
34 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 20:48:24.34 ID:iI8sCuxp - >>33
くどく感じる
|
- 親が過保護過干渉だと子供はおれじんになる
35 :名前は誰も知らない[]:2020/09/06(日) 20:51:54.34 ID:iI8sCuxp - しかし、翻訳能力の向上はすごい
そのうち同時通訳の職業はなくなると思う
|
- 死後の世界を考える孤男
194 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:04:08.75 ID:iI8sCuxp - どうでもいいけど
イカ刺しにはワサビじゃなくてショウガだと思う 生まれ変わり? そんなことはどうでもいいんだよ!
|
- 青春時代が全くなかった孤男10
995 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:08:05.88 ID:iI8sCuxp - >>994
進化論的に考えて 悪い男はやっぱりそれなりの魅力があるんだと思うよ (その理由は思いつかなかったが) そうでなければこんなにもたくさんの女性が ワルイ男に惹きつけられる理由が説明できない
|
- 青春時代が全くなかった孤男10
996 :名前は誰も知らない[]:2020/09/06(日) 21:09:24.03 ID:iI8sCuxp - たぶん、ワルイ男の方が頭がいいんだと思う
頭の良さは社会的地位の高さにつながり 社会的地位の高さは子孫を残せる確率が高まる だから、女性はワルイ男が好きなんだと思うよ
|
- 年齢が上がるほど不幸せになるのを防ぐ方法
118 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:13:00.99 ID:iI8sCuxp - >>117
相反する二つの力が拮抗している 一つは、個人主義、すなわち孤独に近い生活形態を選ぶ力 もう一つは伝統的な集団主義、すなわち伴侶を持ち 子供を作り子孫を反映させていく力 人間は脳を肥大化させた動物なので 二つの力がせめぎ合っている 近年は脳化の傾向がいよいよ強まり 前者の力がますます勢いを得ている この先如何なるかはわかなない 種全体として最大の繁栄を示す平衡点で 落ち着くだろうと言うのが 自分の予想
|
- 年齢が上がるほど不幸せになるのを防ぐ方法
119 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:15:51.11 ID:iI8sCuxp - つまり、完全な個人主義(孤独)になることもないだろうし、
動物と同じように 無目的な子孫の繁栄をよしとする方向にもいくこともないだろう と思う ほどほどに両者の均衡が取れた地点に 落ち着くだろうと言うのが自分の予想
|
- この世に産まれないことが一番の幸せ10
821 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:18:10.41 ID:iI8sCuxp - >>819
コロナで出社しなくなったら 自殺率が下がったのは笑った いかに労働をいやいややっているかの証拠www
|
- 親が過保護過干渉だと子供はおれじんになる
37 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:20:21.85 ID:iI8sCuxp - おばさんだろうとJKだろうと
スカートは短い方がいいに決まっている これは数学的に証明された定理
|
- 宗教にすがるようになった孤男
553 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:23:04.83 ID:iI8sCuxp - >>550
宇宙の進化も神なしの進化論で説明できると言うことを言いたかった 神は、必要ない 全知全能の神はいったい誰が作ったのだろうか? そのような堂々巡りの論を避けて 建設的な議論ができるのが進化論 けっしてズレているのではない
|
- 宗教にすがるようになった孤男
555 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:25:34.57 ID:iI8sCuxp - >>547
麻原は開祖の地位を確立して 権力を得てからハーレムを作ったのであって 宗教家になる前は ただの非モテのオッサンだった
|
- 宗教にすがるようになった孤男
556 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:28:28.64 ID:iI8sCuxp - >>554
イスラムはマジキチ 教義にはっきりと 「他教徒は殺すべし」 書いてあるからね それとインターネットでの情報革命 (いつでも、どこでも原文のクルアーンが読める) が加わって テロリズムと親和性のある集団になった
|
- 青春時代が全くなかった孤男10
998 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:29:54.52 ID:iI8sCuxp - そう単純ではない
進化論は単純な弱肉強食とは違う 詳しくは 「進化心理学」を勉強してほしい 弱い男にも子孫を残すチャンスはある そうでなければ、弱い男が残っている事実を説明できない
|
- もう生きてても意味がないと確信しながらも生きてる人たち
629 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:31:35.93 ID:iI8sCuxp - もともと人生に意味はない
生物として生まれたから生きているだけ 意味がないと言うことは 方程式で言えば不定解 すなわち、自分で決めていいと言うこと 世間や他人が決めた「正解」にとらわれて 自殺するなんてバカらしいことだと思いませんか
|
- いつか家族を持つんだ!子供が居なくても!
155 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:35:00.45 ID:iI8sCuxp - >>150
年収300万もあったら 妻と子供一人養うには十分なはず 少なくとも、貧困で死なせることはない 自分は年収100万以下です サーセンwww
|
- 年齢が上がるほど不幸せになるのを防ぐ方法
121 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:43:31.44 ID:iI8sCuxp - >>120
少なくとも二つの事実が明らかになっている 1、孤独は寿命を縮める 男性、女性を問わず 2、結婚している人はしていない人より幸福度が高い 男性、女性を問わず だから、幸福で長生きしようと思ったら 孤独でない(人とのつながりを求める)ほうがよい
|
- 年齢が上がるほど不幸せになるのを防ぐ方法
122 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:50:37.95 ID:iI8sCuxp - あと、意外なことだけど
子供のあるなしは幸福度に関係しない(!)
|
- 孤男は消費しない「サイレントテロ」part18
571 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 21:55:26.67 ID:iI8sCuxp - 「今日の料理」を見るとか、本を買うとか
自分、納豆大好きです 毎日納豆卵かけご飯たべられるなんて夢のようです サーセンwww
|
- セックスしたい女性芸能人、著名人PART27
114 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 22:11:23.18 ID:iI8sCuxp - 齋藤飛鳥
|
- 社交性が無く職場で孤立してしまいます73人目
874 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 22:14:19.75 ID:iI8sCuxp - >>873
人はみな口に斧を持って生まれる 愚か者はその斧で自分自身を傷つけて気がつかない だったかな 初期仏教の経文の一節
|
- (`・ω・´)やったんぞ
899 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 22:16:53.24 ID:iI8sCuxp - (´-`).。oO(キムチうめえ・・・)
|
- 自分の今の気持ちを書き留めるスレpart36
123 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 22:24:51.13 ID:iI8sCuxp - 近所にカット690円っていう
美容院があるんだけど 行ってみようかな 月に2回はカット指定もらえる
|
- (`・ω・´)やったんぞ
900 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 22:28:59.05 ID:iI8sCuxp - (´-`).。oO(酔っぱらいましたのん・・・)
|
- 本当に死ぬまで独身でいるの? 36年目
406 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 22:33:38.62 ID:iI8sCuxp - >>404
肯定的に捉えれば 個人主義の拡大ともみなせなくもないが もう一方では 格差(貧困層)の拡大に過ぎないとも言える 実際は後者だろう だって、数十年前から予測されてたことなんだから
|
- 年齢が上がるほど不幸せになるのを防ぐ方法
125 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 22:43:05.57 ID:iI8sCuxp - >>123
思う
|
- 年齢が上がるほど不幸せになるのを防ぐ方法
126 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 22:43:05.66 ID:iI8sCuxp - >>123
思う
|
- おれじん状態に苦しむ孤男 その7
994 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 22:45:42.33 ID:iI8sCuxp - >>993
ピンピンコロリっていうのが世間では理想らしいけど 無理だよ 人のほとんど全ては 徐々に老いて衰えて死んでいく 命の終わりは(ほとんど)誰もが悲惨だというのは その通りだと思う
|
- おれじん状態に苦しむ孤男 その7
995 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 22:46:52.48 ID:iI8sCuxp - たまにピンピンコロリで死ぬ奴がいるから
みな勘違いしちゃうんだけれど
|
- 【全頭高】顔でか頭でかに苦しむ孤男15【目下】
598 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 22:56:10.09 ID:iI8sCuxp - あんな、少し言っておくとな、
女は男ほど相手のルックスを気にしとらんで ちゃんと科学的な調査がされてるんで
|
- おれじん状態に苦しむ孤男 その7
997 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 22:56:51.59 ID:iI8sCuxp - なるかもな
|
- 女が好き女が好き女が好き女が好きPART1
86 :名前は誰も知らない[]:2020/09/06(日) 23:08:22.51 ID:iI8sCuxp - れんげたんのお耳はむはむ
|
- 女が嫌い女が嫌い女が嫌い女が嫌いPART48
361 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 23:23:56.32 ID:iI8sCuxp - 残念だけど
女よりも男との方が 陰湿で性格が悪いと言う 科学的な調査結果が出てるんだぜ 女は神 女神 男にとって崇拝すべき対象
|
- 女が好き女が好き女が好き女が好きPART1
87 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 23:29:11.99 ID:iI8sCuxp - >>83
20代の若い女性、ドキドキするよね
|
- 女が好き女が好き女が好き女が好きPART1
88 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 23:30:01.17 ID:iI8sCuxp - うわ、酔っ払って食う納豆うめえwww
|
- (`・ω・´)やったんぞ
901 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 23:36:24.49 ID:iI8sCuxp - (´-`).。oO(寝ますのん・・・)
|
- 死にたいというより消えたい孤男
208 :名前は誰も知らない[sage]:2020/09/06(日) 23:48:34.65 ID:iI8sCuxp - >>206
生きることはもともと「苦」 心理学が明らかにしたのは 生きている時の感情は 「不快」のほうが多いと とっくに結論づけている スタートラインは「苦」「不快」 そこからどう自分なりの意味を 人生に意味づけていくかが 各個人に背負わされた課題
|
- ぽこぽんぽんぽん
25 :名前は誰も知らない[]:2020/09/06(日) 23:50:25.04 ID:iI8sCuxp - 酔っ払って食う納豆うめえwww
|