- 2012年に自殺しようと考えてるヤツ
424 :名前は誰も知らない[]:2020/07/08(水) 00:09:29.08 ID:ZM1tJnr7 - しにたい
|
- 死にたい
757 :名前は誰も知らない[]:2020/07/08(水) 00:10:14.48 ID:ZM1tJnr7 - もうおわりにしたい
|
- なんでお前ら生きてるの? [無断転載禁止]©2ch.net
125 :名前は誰も知らない[]:2020/07/08(水) 00:14:38.98 ID:ZM1tJnr7 - むなしい
|
- 名言部屋
7 :名前は誰も知らない[sage]:2020/07/08(水) 02:51:53.43 ID:ZM1tJnr7 - 富を軽蔑する人間をあまり信ずるな。
富を得ることに絶望した人間が富を軽蔑するのだ。 こういう人間がたまたま富を得ると、一番始末が悪い人間になる。 ベーコン(英・哲学者) 貧乏人の写真が新聞に出るのは、犯罪を犯したときに限られる。 ゴーリキー(露・作家) 人間として最大の美徳は、上手に金をかき集めることである。 つまり、どんなことがあっても他人の厄介になるなということだ。 ドストエフスキー(露・作家) 悪い人間に親切をすると二度ひどい目にあう。 金を失って、しかも感謝されない。 テオグニス(希・詩人) 「貧困は恥ではない」というのは、すべての人間が口にしながら 誰一人、心では納得していない諺である。 コッツェブー(独・劇作家) 所有している金銭は自由への手段であるが、追い求める金銭は隷属への手段である。 ルソー(仏・思想家) 金がないから何もできないという人間は、金があっても何も出来ない人間である。 小林一三(日・実業家) 若いときの自分は、金こそ人生でもっとも大切なものだと思っていた。 今、歳をとってみると、まったくその通りだと知った。 オスカー・ワイルド(英・作家) 人々はお金で貴いものは買えないという。 そういう決り文句こそ、貧乏を経験したことのない何よりの証拠だ。 ギッシング(英・小説家) 人間よりは金のほうがはるかに頼りになりますよ。頼りにならんのは人の心です。 尾崎紅葉(日・作家) A「あなたが一番影響を受けた本はなんですか」 B「銀行の預金通帳だよ」(バーナード・ショー)
|
- 愛を知らない人生
12 :名前は誰も知らない[sage]:2020/07/08(水) 22:29:30.68 ID:ZM1tJnr7 - 愛など知らぬ
そんなものは 物語だけに出てくるもの
|
- もうマスクいらーねだろ
12 :名前は誰も知らない[]:2020/07/08(水) 22:31:23.54 ID:ZM1tJnr7 - 東京...マスクをしなければ5分で肺が腐ってしまう死の森
|
- 孤独死を考える
38 :名前は誰も知らない[]:2020/07/08(水) 22:33:34.05 ID:ZM1tJnr7 - 孤独に生きてきたんだ
孤独に死すべし
|
- 一人で死ね
31 :名前は誰も知らない[]:2020/07/08(水) 22:35:48.00 ID:ZM1tJnr7 - 劇団ひとりでしね
|