トップページ > 孤独な男性 > 2020年07月02日 > 6xwpL3LV

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000011000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は誰も知らない
50歳からの孤独 12
孤男は消費しない「サイレントテロ」part18
孤男の雑談独り言 part41

書き込みレス一覧

50歳からの孤独 12
548 :名前は誰も知らない[sage]:2020/07/02(木) 01:27:32.45 ID:6xwpL3LV
「濃ゆい」って言葉を見ることがあり、濃いの意味らしいんだけど
聞いたことなかったわ。流行りなのかな。
孤男は消費しない「サイレントテロ」part18
24 :名前は誰も知らない[sage]:2020/07/02(木) 03:26:44.27 ID:6xwpL3LV
映画のセリフだからねえ
50歳からの孤独 12
553 :名前は誰も知らない[sage]:2020/07/02(木) 11:55:10.58 ID:6xwpL3LV
他に「良さげ」「何気に」という言葉も方言だとかそうでもないとか
聞くけどよく分からないな。30〜40年ぐらい前は聞いたことないような
気がしているが。
「濃ゆい」について九州出身のおばあさんに聞いてみたら、間違いです
とおっしゃった。正誤はさておきその人は使ったことがないことになる。
すると新しめというか若者方言なのかな?
でも「濃いい」になるとしっかり方言として耳に響く感じがする。
孤男の雑談独り言 part41
507 :名前は誰も知らない[sage]:2020/07/02(木) 12:02:17.53 ID:6xwpL3LV
出身大学で給料の額に差をつけてるなんてところもあったからねえ。
今でもあるとこにはあるのかな?(おれが知ってるのは芸術系)
働く現場であからさまにそんなことされたらさすがに気にしたり後悔したり
してしまうんじゃないかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。