- 青春時代が全くなかった孤男9
545 :名前は誰も知らない[sage]:2020/06/28(日) 10:39:24.75 ID:h9pScyV3 - >>542
他人の3倍時間かけてやっとできるようになった頃、他の人はもっとずっと先に進んでて、その差は埋まらないんだよ。
|
- 青春時代が全くなかった孤男9
548 :名前は誰も知らない[sage]:2020/06/28(日) 21:34:59.20 ID:h9pScyV3 - >>546
自分の場合スポーツと楽器の演奏全てにおいて手を出さないのが正解だな。 なにしろ適性そのものがない。
|
- こんまりや断捨離が嫌いな孤男
19 :名前は誰も知らない[sage]:2020/06/28(日) 21:43:42.44 ID:h9pScyV3 - 自分の人生における第一次断捨離
幼稚園卒園時におもちゃや図鑑の全てを処分される。 こんなもので楽しんでいては自立しないと。 第二次断捨離 小学校卒業時に中学受験失敗で怒り狂った両親にマンガ、鉄道飛行機船舶系の本、プラモ関連の道具や本の全てを処分される。 学校の勉強に専念しないと、どこの高校にも行けないと。 本当に大事な本や値の張った工具は塾の友人宅に疎開して守り通せたが、マンガは全滅。 第三次断捨離 実家に預けておいた大事箱を出戻り姉が親父を焚き付け勝手に処分。 旅行で撮影した風景等のデータ、インディーズバンドのCDなど、入手不能なものが多く正直立ち直れない。 断捨離という言葉そのものにも怒りを抑えられない。
|