- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
57 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 07:12:16.57 ID:xhwUnZ8Y - >>56
そういうキミはコボラーですかな?
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
58 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 07:37:33.75 ID:xhwUnZ8Y - コンピュータ言語の歴史的な源流には、
コボル、フォートラン、アセンブラとあるよね。 コボルは事務方、フォートランは巨大システム、アセンブラはハードウェア組み込み。 自分はそのどれに相性が良いのかだけど。 pythonはフォートランとアセンブラぽいね。僕の趣味にピッタリなんですよ。
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
65 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 09:35:39.13 ID:xhwUnZ8Y - 英語読めないとOSのインストールもできないよね。
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
66 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 09:39:23.27 ID:xhwUnZ8Y - 僕は「カネのために苦しいスキルアップ」はもうしなくて良いんですよ。
スキルアップは自分がより強くなるから、そのことや何かを作ることが楽しいから、 そういう動機で動いてるわけです。
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
71 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 14:03:48.94 ID:xhwUnZ8Y - 僕が言ってるのは、「自分がより強くなる事が楽しい」ということ。
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
72 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 14:24:17.34 ID:xhwUnZ8Y - これは「気付き」ではなく「境地」である。
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
77 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 15:25:33.16 ID:xhwUnZ8Y - 40代独身。独り寂しくパルス幅変調。
https://i.imgur.com/k0hXpH7.jpg
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
81 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 16:00:03.01 ID:xhwUnZ8Y - マイオリジナルDACを作ってみようかな。
ラズパイに刺せば動く基板もいっぱい出てるが。 そう言うの使わずに作れないものだろうか。
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
83 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 17:15:24.10 ID:xhwUnZ8Y - 資本主義経済は競争の原理だが。
そこで勘違いしている馬鹿が結構居る。 「他人を蹴落として不幸に突き落とすことが競争に勝つと言うこと」だと思い込んでるようなのが。 そうではない。僕の考えでは競争に勝つとは、 「どれぐらいの人々を不幸からすくい上げ幸福にしたか」なんだよ。 amazonのCEOであるジェフ・ベゾスが世界一の金持ちになったのは、 他人を不幸に突き落とす競争に勝ったからではなく、 多くの人々を幸福にする競争に勝ったからなんですよ。 それが人々を幸福にする「意味のある競争原理」だね。
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
84 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 17:19:43.68 ID:xhwUnZ8Y - >>82
キミと僕はそれぞれのスレの繁栄を掛けた競争中なんだよ。
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
86 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 17:39:49.30 ID:xhwUnZ8Y - >>85
ジェフ・ベゾスが引退したら、 カリスマCEOが居なくなったアップルやマイクロソフトみたいに 守りに入るだろうしブランドや技術がほしい新興国の企業に 買収されたりするんだろうね。
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
94 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 18:56:36.50 ID:xhwUnZ8Y - モータードライバーをPWMで制御。
https://i.imgur.com/mL8R3sB.jpg
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
95 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 19:02:07.10 ID:xhwUnZ8Y - >>91
人々を幸せにする競走に負けた企業は、 つまり不幸にする企業何だからそんなのは潰れたほうがいい。 資本主義国には機能しているナマポ制度があるよ。
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
97 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 19:22:09.26 ID:xhwUnZ8Y - >>88
日本人社会の足の引っ張り合いは有るよね。 でもそれは経済システムである資本主義の競争原理とは無関係なんだよ。 きっと日本が社会主義になってもやってるよ。
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
99 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 19:34:50.92 ID:xhwUnZ8Y - 人を不幸にして儲ける、例えばthe広告代理店とかが筆頭にあげられるね。
それとか高利貸しとか。 でもそれは憲法が国民に信託した「公共の福祉のための自由」に反していないかな。
|
- 孤男の趣味・休日の過ごし方 111
101 :名前は誰も知らない[]:2018/11/21(水) 19:44:43.10 ID:xhwUnZ8Y - 1時間に1回書き込んだからって、
その1時間をずっと5chしてたわけじゃないよ。 ちょっと息抜きで5chだな。
|