トップページ > 孤独な男性 > 2018年04月17日 > hhyfjEnC

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000103005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は誰も知らない
孤男が人生で得た持論を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
自分を産んだ親を許せない孤男 [無断転載禁止]©2ch.net
もう病的に無気力な人 気力9©2ch.net
孤男は消費しない「サイレントテロ」 part9

書き込みレス一覧

孤男が人生で得た持論を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
374 :名前は誰も知らない[]:2018/04/17(火) 06:57:35.48 ID:hhyfjEnC
一体今後誰が複雑なインフラを整備するのか?
自分を産んだ親を許せない孤男 [無断転載禁止]©2ch.net
775 :名前は誰も知らない[]:2018/04/17(火) 19:19:47.47 ID:hhyfjEnC
バカをつくる学校「義務教育はこうして生まれた」
http://www.xn--l8ji6b8dbd9a6a7e0hd.com/article/435518370.html?seesaa_related=category

最初に学校制度の構想をまとめたのは、教育改革者のホーレス・マン、シカゴ大学のハーバードとシアーズ、コロンビア教育大学のソーンダイクといった人びとで、その目的は大衆を厳しく管理することだった。
つまり、学校は公式どおりに行動する人間、コントロール可能な人間を生み出すためにつくられたのである。

この役割はみごとに果たされ、社会ではますます階級化が進んでいる。そこでは、「支配階級」だけに自立と個性が許され、それ以外の大衆は問題にされない。
弱者を守る地域社会は衰退し、孤独なネット社会だけが生き残る。

従うことに慣れた人びとは、写真のフィルムやかみそりの刃を売ったり、単純な事務処理をしたり、電話のオペレーターをしたり、パソコンの入力をしたりするだけで、自分の頭で考えることを知らない。
要するに、他人に対しても、自分に対しても、役に立たないのである。
もう病的に無気力な人 気力9©2ch.net
880 :名前は誰も知らない[]:2018/04/17(火) 21:18:54.54 ID:hhyfjEnC
バカをつくる学校「義務教育はこうして生まれた」
http://www.xn--l8ji6b8dbd9a6a7e0hd.com/article/435518370.html?seesaa_related=category

最初に学校制度の構想をまとめたのは、教育改革者のホーレス・マン、シカゴ大学のハーバードとシアーズ、コロンビア教育大学のソーンダイクといった人びとで、その目的は大衆を厳しく管理することだった。
つまり、学校は公式どおりに行動する人間、コントロール可能な人間を生み出すためにつくられたのである。

この役割はみごとに果たされ、社会ではますます階級化が進んでいる。そこでは、「支配階級」だけに自立と個性が許され、それ以外の大衆は問題にされない。
弱者を守る地域社会は衰退し、孤独なネット社会だけが生き残る。

従うことに慣れた人びとは、写真のフィルムやかみそりの刃を売ったり、単純な事務処理をしたり、電話のオペレーターをしたり、パソコンの入力をしたりするだけで、自分の頭で考えることを知らない。
要するに、他人に対しても、自分に対しても、役に立たないのである。
孤男は消費しない「サイレントテロ」 part9
130 :名前は誰も知らない[]:2018/04/17(火) 21:26:37.32 ID:hhyfjEnC
仕事は週2日 年収100万「20代での隠居」
貯金20万円でも「不安なし」
http://president.jp/articles/-/22700
孤男は消費しない「サイレントテロ」 part9
133 :名前は誰も知らない[]:2018/04/17(火) 21:53:11.26 ID:hhyfjEnC
8時間労働が誕生した経緯と労働時間を短縮すべき理由
https://gigazine.net/news/20140723-work-shorter-make-better/

Lustgarten氏によると、テクノロジーの発展のおかげで時間当たりの生産性は劇的に向上しましたが、生産性が向上したおかげで得をするのは労働者ではなく雇い主とのこと。
どういうことかというと、仕事と睡眠時間以外の自由時間が制限されることで人間が求めるのは利便性。つまり、自由時間にありったけのことをするために、時間を節約したり、少ない時間で満足感を得たりすることにお金を消費してしまっているそうです。
「こういった消費のおかげで労働者は怠惰になり、仕事以外の生活面を充実させる気持ちがそがれてしまう。また、労働者が自由時間に資本を消費することで得をしているのは雇い主である」とLustgarten氏は指摘します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。