トップページ > 孤独な男性 > 2015年03月04日 > Y6GPVZVG0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110100011224112017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リア充
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
493 :リア充[]:2015/03/04(水) 08:38:03.35 ID:Y6GPVZVG0
カセットデッキ、早速おかしくなった(泣)
モーターの回転が内部で空回りしてるぽい。早送り巻き戻し再生できず。
しばらく暖機運転するとまた動くようになったが。
だましだまし使う機械になっちゃったぜ。
まあいいけどさ。そういう機械を使うのも。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
495 :リア充[]:2015/03/04(水) 09:01:02.20 ID:Y6GPVZVG0
殺人事件を嬉嬉とした目で見てるキミより、オレはずっと幸せだよ。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
502 :リア充[]:2015/03/04(水) 11:56:27.07 ID:Y6GPVZVG0
>>501
アナログにはノイズが付き物だからね。
そこがアナログの持ち味なんだよ。
磁気テープのヒスノイズ、レコードのパチパチノイズ。
そういうのが好きな人は好きなんだよな。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
508 :リア充[]:2015/03/04(水) 15:58:39.08 ID:Y6GPVZVG0
日本語でおk
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
510 :リア充[]:2015/03/04(水) 16:08:24.28 ID:Y6GPVZVG0
>>509
カウンセラーに誘導してもらうといい。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
511 :リア充[]:2015/03/04(水) 17:28:17.35 ID:Y6GPVZVG0
まあやっぱりHAP-Z1ESの方が音は良いな。
カセットデッキはレベルメーター表示機としてラックの電飾となってもらう。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
513 :リア充[]:2015/03/04(水) 17:48:17.76 ID:Y6GPVZVG0
バブル期のオーディオ名機を集める作戦は中止だな。
壊れるの早過ぎだ。やっぱり新品を買って3〜5年で買い換えるのが
最も品質の高い音を楽しめるね。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
516 :リア充[]:2015/03/04(水) 18:08:51.52 ID:Y6GPVZVG0
>>514
うーん難しいな。
中低音ってことは、今の話題のハイレゾは関係なしだよ。
ハイレゾは高音のためと考えて良い。
暖かい中低音のために、めちゃくちゃカネかけれるなら、
「高い」真空管アンプとミドルクラス以上の値段のCDプレーヤーの組合せが
良いと思うけど。でもこれは思うだけ。実際に聴いた事は無いからw
絶対だめなのが「安い」真空管アンプ、コレは絶対だめ。銭失い。
常識的範囲でお金をセーブして暖かい中低音なら、
スピーカーが大きめの日本メーカーのミニコンポでも良いと思うよ。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
517 :リア充[]:2015/03/04(水) 18:57:23.08 ID:Y6GPVZVG0
中低音が出るのはより大きな直径のスピーカーだよ。
ミニコンポなら家電量販店で選べるから、
実際に自分の耳で選んだのを買って欲しいね。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
518 :リア充[]:2015/03/04(水) 19:06:57.77 ID:Y6GPVZVG0
暖かい中低音に酔いしれたい。オーディオの理想の一つだね。
装置を選んでそれを出す以外にも、
そういうマスタリングをしたCDを買うという方法でも楽しめる。
さらにはそういう作曲をした作品とか。モーツァルトなんて暖かい音だよ。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
520 :リア充[]:2015/03/04(水) 19:18:27.73 ID:Y6GPVZVG0
一口に中低音と言っても、
それを言わんとする音が、小さい周波数のことだけとは限らないけどね。
高音と同時に出された低音の事だったりするからな。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
523 :リア充[]:2015/03/04(水) 19:33:35.11 ID:Y6GPVZVG0
真空管アンプは電球のように球切れになると交換が必要になる、
そういう作業が嫌いな人にはお勧めできない。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
524 :リア充[]:2015/03/04(水) 19:44:45.97 ID:Y6GPVZVG0
>>522
それは録音の時点で綺麗な中低音になってるから、
今の性能のシステムならば
どれで聴いても綺麗にきこえるんじゃないかな。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
526 :リア充[]:2015/03/04(水) 20:01:26.30 ID:Y6GPVZVG0
ホルンの音だけなら、boseのwave music systemってのが良さそうだけど、
これは全体がこもった音になるからオレは好きじゃない。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?event=VIEW_STATIC_PAGE_EVENT&url=/consumer_audio/personal_audio/wave_systems/wave_music_system/wms_iii.jsp
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
528 :リア充[]:2015/03/04(水) 21:09:12.99 ID:Y6GPVZVG0
音質はこもった音であろうboseのwave music system iiiだけど
設置や使い方は簡単そうでいいね。
ボーズオンラインストアで買うと30日間のお試し期間があるみたいだし
良い買い物ができるかもだな。
うん。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
529 :リア充[]:2015/03/04(水) 22:01:34.91 ID:Y6GPVZVG0
wave music system iiiは賛否両論あるみたいだね。
こもった低音が好きか嫌いかみたいだ。
オレはお勧めはしない。
孤男の趣味・休日の過ごし方 103 (コテ可) [転載禁止]©2ch.net
531 :リア充[]:2015/03/04(水) 22:09:55.77 ID:Y6GPVZVG0
まあオレのせいにされたくないからね。
さあてスヤスヤスリープに入るか。
そうそう、オレの寝具はベッドだよ。万年床では無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。